11月1日(土)に文化祭最終日を迎えました。
多くの保護者に加え、中学生が約120名来校されました!
本日も模擬店だけでなく、クラス展示や飲食スペースも盛況で、多くの来場者が楽しんでいました!
最後は3年生のEmotion Movieと生徒会作成のエンディングムービーと表彰があり、とても充実した文化祭でした。
準備、企画、運営に尽力した生徒会の皆さん、お疲れ様でした!
 
 
 
10月31日(金)に文化祭1日目が行われました!
オープニングセレモニーでは例年より更にハイレベルな演技が和太鼓部、バトントワリング部、書道部でも発揮され、大変盛り上がっていました!
教室ではフォトスポットやゲームなどが体験でき、外では模擬店のご飯を楽しめて充実していました。
明日もありますので参加される皆さんは昨日行けなかった所を是非お試しください!
 
 
 
10月20日(月)に文化祭オリエンテーションが行われました。
今年のテーマは「華翔 〜咲き誇れ、私たちの青春〜」です。
生徒一人一人が個性の「華」を咲かせ、自分らしく輝ける場にしたいという想いが込められています。
1年生は壁画とフォトスポット、2年生は物品販売やゲームのあるクラス展示、そして3年生は階段アート、模擬店、Emotion Movieで今年度も充実した内容に取り組みます。
当日のルール一部緩和など、生徒の信頼で成り立つ部分が増えるので生徒の皆さんはルールやマナーをしっかり守った上で楽しむ文化祭にしていきましょう!
 
10月18日(土)に看護科体験が行われました。
学校説明と看護体験を受けていただきました。
本日は来校ありがとうございました!
看護師を目指す際の1つの選択肢として是非本校をご検討ください。
 
