学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2017.04.13
部活動紹介

4月13日(木)に1年生を対象に部活動紹介を行いました。

バトントワリング部・吹奏楽部などが実演したり

文芸部・将棋部がスライドを使って部活動の内容を説明したりしました。

来週には部活動体験があります。

興味のある部活を体験して、是非入部しましょう!

image3

 

 

更新日:2017.03.27
興志館 国際交流会

3月27日(月) 興志館1・2年生を対象に国際交流会を行いました。

APIS(アジア太平洋インターナショナルスクール)から

10人の生徒が来校し、お互いの学校を紹介しました。

また、本校の和太鼓部の演奏鑑賞や茶道体験、相撲場見学など

日本の和文化を体験してもらいました。

 

更新日:2017.02.04
新春ちゃんこ鍋会を行いました!

本日12時より、本校千早アリーナ前で

新春ちゃんこ鍋会を行いました。

本校で行われていたバレーボールの大会で

来校していた中学生や、地域の皆さま方に

来ていただき、大盛況でした。

皆さまありがとうございました。

img_1664

img_1662

img_1667

本日手伝ってくれた、生徒会と家庭科部の皆さんです。

更新日:2017.01.31
租税教室(2年ITコース)

本日、香椎税務署の前田様を講師に招き

2年ITコースの生徒を対象に租税教室を行いました。

税金の種類や仕組み、税金の役割についてお話しいただきました。

普段授業ではなかなか聞けないようなお話もして頂き

貴重な体験となりました。

img_2610

img_2612

 

更新日:2017.01.21
新春青果市(2年ITビジネスコース)

1月21日(土)12時より本校食堂前にて

新春青果市を行いました。

香椎青果店に協力をいただき

2年ITビジネスコースの生徒が

値札作成やレジ打ちなどの販売実習を行いました。

お越しいただいた皆様ありがとうございました。

img_0006

 

 

 

 

img_0004

更新日:2017.01.20
第1回プレ木鶏会

本日1月21日(金)致知出版社から講師の神谷正光氏を招いて

本校の教員を対象にプレ木鶏会を行いました。

木鶏会とは月刊誌『致知』をテキストに、会社内で人間学を学ぶ勉強会です。

本校ではこの木鶏会を来年度から教員を対象に取り入れるために

1月,2月,3月の3回に分けて講師を招いて木鶏会を行います。

本日はその第1回目が行われました。

始めに神谷氏に『致知』や木鶏会の説明をしていただき、

その後、実際に活動を行いました。

4人1組になり、事前に読んでいた『致知』の感想を言い合うというものです。

普段話題に上がらないような内容の話を

普段はあまり交流のない先生方ともすることができ

非常に良い経験となりました。

thumb_img_0027_1024thumb_img_0033_1024

thumb_img_0050_1024thumb_img_0053_1024

更新日:2017.01.16
人権学習(1年生)

本日1月16日(月) 1年生を対象に

人権学習を行いました。

男女による差別や、地域間の差別、

障がいの有無による差別に関する内容の映像を見ました。

%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e5%ad%a6%e7%bf%92%ef%bc%91%e5%b9%b4%ef%bc%89

 

 

更新日:2017.01.13
大学入試センター試験激励会

本日1月13日(金)2限目 センター試験受験生徒を対象に

激励会を行いました。

校長先生、教頭先生をはじめ

様々な先生方から激励の言葉をいただきました。

受験生の皆さん、頑張ってください!

更新日:2016.12.17
献血キャンペーン参加(看護科)

12月17日(土)に、本校看護科が福岡市役所前にておこなわれた

献血キャンペーンに参加いたしました。

image2

image1

 

更新日:2016.12.12
歯磨き指導

12月12日(月)博多メディカル専門学校歯科衛生士科3年生の学生たちが来校し、

1年生を対象に「歯磨き指導」を実施しました。1クラスに4~5人の学生が入り、

生徒たちは歯周病ができる過程や正しいブラッシングの必要性を分かりやすく説明してもらいました。

実践では、配られた赤い薬剤を生徒たちが口に含むと、口中が真っ赤になり

恥ずかしそうに口を押える生徒も出ました。

しかし、先ほど習った正しいブラッシングをしていくにつれ、赤いシミも消え、ほっとした様子でした。

この指導を通して、生徒たちは虫歯予防とともに歯周病予防にも

きちんとブラッシングをする必要性を学んだと思います。

スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.