4月10日(月)に始業式が行われます。
時制は以下の通りです。
8:40 登校 *新クラスの靴箱へ靴を入れ、旧クラスに入室
9:10〜 始業式
10:00〜 机・教室移動
11:10〜 大掃除
12:00〜 LHR
12:40〜 頭髪服装検査 *終わり次第下校
提出物等、忘れ物のないように登校しましょう。
本校看護専攻科(看護科5年生)が、平成29年度看護師国家試験
において合格率100%を達成いたしました。今年度は、難問が多く
非常に厳しい結果が予想されましたが、生徒たちはこの重圧に負ける
ことなく、5年間の学修の成果を発揮することができました。
5年生の皆さんおめでとうございます!
3月27日(月) 興志館1・2年生を対象に国際交流会を行いました。
APIS(アジア太平洋インターナショナルスクール)から
10人の生徒が来校し、お互いの学校を紹介しました。
また、本校の和太鼓部の演奏鑑賞や茶道体験、相撲場見学など
日本の和文化を体験してもらいました。
平成29年3月18日(土)に3学期の終業式を行いました。
終業式後本校を今年度で退職される先生方の退任式を行いました。
先生方の最後の言葉を聞き逃すまいと、一生懸命聞いている生徒たちの姿が
とても印象に残りました。
3月9日(木)に、看護科1・2年生を対象とした
第4回バイオリン成果発表会が開催されました。
平成29年3月3日(金)に看護専攻科(5年一貫コース)80名の卒業証書授与式が挙行されました。
当日は、ご多忙中にもかかわらず、大変多くの卒業生のご家族の皆様や
ご来賓の方々にご来席を賜り、誠にありがとうございました。
自分が目指す理想の実現するために頑張ってください。
今後も応援しています。
平成29年3月1日(水)に博多高等学校 第63回卒業証書授与式が挙行されました。
当日は、ご多忙中にもかかわらず、大変多くの卒業生のご家族の皆様や
ご来賓の方々にご来席を賜り、誠にありがとうございました。
卒業生計386名は、
今日を晴々とした様子で卒業式に臨みました。
卒業生は一緒に過ごした先生や友人との別れを惜しみ、
3年間の高校生活に別れを告げ、それぞれの進路に羽ばたいていきました。
卒業生が社会に貢献し、幸せな人生を歩んでいって欲しいと心から願います。
卒業生の皆さん、本当にご卒業おめでとう。
明日3月1日(水)に第63回卒業証書授与式が行われます。
9:50から卒業生が入場いたします。
駐車スペースはございませんので、
お越しになる際には、公共交通機関や
近隣のコインパーキングをご利用ください。
2月22日(水)、平成28年度看護専攻科卒業記念講演が行われました。
「これからの看護師に求められること」をテーマに、済生会八幡総合病院顧問
大下美智代先生に来ていただき、専攻科5年生に向けてプロフェッショナルとして
夢を見失わず、考え続ける人になってほしいという応援の言葉をいただきました。
今から看護の道を歩む学生にとって、とても貴重な時間となりました。
普通コース2年生修学旅行最終日は
国会議事堂で写真撮影を行ったり、
上野地区、浅草地区で研修を行いました。
先ほど18:35に福岡空港に到着し無事に修学旅行を終えました。
普通コース2年生の皆さんは明日は代休です。
明後日2月22日(水)から元気に登校してください。