10月29日(木)に専攻科1年生が模擬患者さんに対しOSCEという実技試験を行いました。
OSCEでは看護師として必要な援助を自分で考えて実践まで行うので、通常の実技試験より更なる実践的な能力が求められます。
今回の試験でそれぞれの強みや課題が見つかったことと思いますが、今日学んだ事を自分の自信と力に変えて今後も看護師という夢に向かって頑張ってほしいですね。
ついに今週末10月31日(土)に文化祭が迫ってきました。
1年生は各クラスで決められたテーマカラーを基に、体育館を装飾する巨大アートを作っています!
そして2年生はステンドグラスアートを、3年生は物販をそれぞれ各クラスで行います。
当日、各クラスの個性が際立つ全貌が明らかになるのがとても楽しみですね!
↑1年生
↑2年生
↑3年生
10月28日(水)に2年生ITビジネスクラスが6月に植えた芋の収穫を行いました。たわわに実ったさつま芋を手にとった生徒たちは、自然の恵みを実感し、とても感動していました。
10月23日(金)に夜の学校説明会を実施しました。本校に興味を持っているものの、土曜日・日曜日・祝日に時間の取れない方を対象に行いました。
学校の概要だけでなく、普通科興志館コース・普通科キャリアデザインコース・看護科の詳しい説明をしました。
他に個別相談コーナーを設けたり、施設見学も希望者を対象に行いました。
次回の夜の学校説明会は11月13日(金)に実施予定ですので興味のある方は是非ご参加ください。