学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2021.01.07
臨時休校についてのお知らせ

明日の1月8日(金)は臨時休校となります。

詳しい内容や今後の対応については以下のPDFファイルをご覧ください。

PDF:臨時休校のお知らせ

なお、eメッセージにも同じものが配信されています。


更新日:2020.12.19
グローバルイベント(Hakata High School Global Event 2020)

12月19日(土)に本校にてグローバルイベントが開催されました。

コロナウィルス対策を兼ねて昨年度のような宿泊ではなく、今年度は1日で完結する日程へと変更しました。

午前中の部では異文化理解講義としてマレーシア出身の方とイギリス出身の方にそれぞれ自国についてプレゼンテーションを、最後には本校の卒業生で北九州市立大学の英米学科に所属している大神翔さんに「オーストラリアと私」というお題で講演をして頂きました。

3名ともほぼ全内容を英語で行ったこともあり、参加したグローバル所属の本校生徒や昨年度のグローバルキャンプに参加した生徒は大きな刺激を受けていました。

異文化を体感するというコンセプトもあり、昼食はベトナム料理のフォーを楽しんでいる様子でした。

午後の部では福岡外語専門学校の学生の協力の下、SDGsの17の目標の1番目である貧困の解決策について英語で話し合って発表のスライド、模造紙、原稿などを作って仕上げにグループ発表を行いました。

議論の時間が少ない中、しっかり意見を作って英語で発表できているグループが多かったのでこれからの成長が楽しみですね!

343a4c91-043a-47b8-87ce-338bc532de40 c56fa0fe-76e3-4241-be17-71806a7447cd af56bea8-4bbb-43aa-bd6a-3f02f0b97872

5845a608-ba94-4fbd-a047-39ed079e16be

77b1e88a-aa26-432a-85a3-0c9e8a9eb1d8

49af8a49-97f9-43d8-a719-7dc0a33191c0 33aacaf2-123a-4302-8c9d-c46dc5e0a43968a0f352-1409-4189-9c60-fdb0700f8824

 

 


更新日:2020.12.17
令和2年度2学期終業式

本日1217日(木)に2学期終業式が行われました。

今回はコロナウイルス感染症とインフルエンザ対策として、zoom配信で行われました。校長の式辞、各分掌の先生方からのお話と看護専攻科の学生の発表という流れで執り行われました。

看護専攻科の発表ではハイタッチサーフェス(大勢の人々が触る)の危険性と感染予防について学びました。

教室で映像配信を伴う式典は初の試みとなりましたが、生徒たちは厳粛な雰囲気の中でしっかりと先生方の話に耳を傾け、今学期を気持ち良く締めくくることができたと思います。コロナ禍の中ではありますが、健康に楽しく冬休みを過ごし、生徒全員揃って18日(金)の始業式でお会いしましょう!良いお年を。

49469ca4-6065-40f3-a874-89c5cda64271

3af94a39-5661-4c80-afb8-ae67887f3e88

5b53fac1-f5ea-4530-b734-26e9cd70c0ed


更新日:2020.12.11
保護者対象の大学見学会(バスツアー)が行われました。

12月11日(金)に保護者対象の大学見学会を実施しました。

午前中の九州共立大学では経済学部とスポーツ学部の取り組みや、1年生からのクラス担任制や個々に共に寄り添う教育方針、キャリアサポートに関して学校説明をいただきました。学校見学ではトレーニング室や多目的グラウンド・屋内公認温水プールなどスポーツ学部ならではの施設を見学しました。

午後の福岡工業大学 では在学生のプレゼンテーションをいただき、何を学びたいのかをしっかり考えた上での大学選びが重要だと伝えられました。後半では西日本屈指の施設を見学しました。研究で使用する高性能な顕微鏡やパソコン、3Dプリンターなどが印象的でした。

参加された保護者の方々は、各大学の教育内容や学生さんの姿を見ることができ、大学への理解が深まったと好評でした。

e17a3e38-7653-4b6f-a389-baf53b29319e d2a23b12-658c-4744-8f8e-aa27c0924959 dba79961-a238-458a-bd0d-cbebda7d22de

126ba935-65c1-42ff-b742-dbf926ae7c26 8888259b-f550-4bc9-95c7-a7c71cc2c075


更新日:2020.12.10
保護者対象専門学校見学会(バスツアー)が行われました。

12月10日(木)に保護者対象の専門学校見学会を実施し、コンピュータ教育学院ビジネス カレッジ・麻生専門学校グループ福岡校・博多メディカル専門学校の3校を訪問しました。 学校説明では各学校がそれぞれの分野で実践力を養成するための専門的な教育についてや、職業人 としての人間力を育成するための取り組みについて、また各業界の現在の就職状況などについて詳しく聞くことができました。

施設見学では、現在流行のeスポーツが集中して行える専用実践室や、実際の飛行機と同じ仕様の座席や、現場と同じタイプの洗髪台、歯科で使用する CAD/CAM や人工心肺装置など、専門学校ならではのプロ仕様の充実した設備を見学することができ、参加された保護者の方々は専門学校の実践教育について理解を深める よい機会となりました。

0a65e6b6-b4a1-48fd-abd3-ba380d9012fd e6f3ac4d-f43c-43bd-b506-c53226fa6a70 b09d1664-f0d7-48d1-91f9-2b877f613b39 95831e1c-c075-4cc5-a5bf-580a761c7ace bb600ae3-c6ff-418e-9ce3-17dda90e2e6d 1512fc12-f5c8-4670-bb17-b60426eab517 c9c3ca1c-edf6-4e2f-bd88-7d2f76705e8c 910b085b-0f99-47c4-a7b2-b94340ce2d76 81c29847-f5a7-4f3f-abc4-514765422f1f


スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 私立高校授業料実質無償化 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.