11月9日(火)に1年生のクラスマッチが行われました。
例年は全校で実施するのですが、今年度はコロナウィルス感染症対策として1学年ずつで行うこととなりました。
バレーボール、バドミントン、卓球、そしてソフトボールの4競技でそれぞれのクラスが一生懸命試合に臨んでいました。
自分の競技が終わった後は他の競技の応援を楽しんでいる様子でした。
表彰に関しては後日行うとのことです。
体育大会ができなかった分、皆で楽しめた一つのスポーツ関連の行事になったのではないかと思います。
1年生の皆さん、これからも楽しく元気に日頃のこともこなしていきましょう!
11月8日(月)に城島高原パークにて3年生の日帰り研修旅行が行われました。
あいにくの雨ではありましたが、アトラクションや昼食をとても楽しんでしんいる様子でした!
コロナウィルス感染症の影響で修学旅行が実施できない状況が続いたので今回の研修旅行は一つの思い出になったと思います!
卒業まで 約4ヵ月となりました。高校生活の残りわずかな日々を大切にして進路実現などに向けて頑張っていきましょう!
11月7日(日)に令和3年度入試説明会が行われました。
中学生の皆さん416名、保護者306名、合計722名のたくさんの皆さんにお越しいただきました!
公務員コース関連で蓑原様から麻生公務員専門学校との提携についてのお話、本校特任講師の的場氏による感動の講演の後に各コースの特色や入試の傾向についての説明が行われました。
説明会後には部活動体験の参加や相談ブースの利用がある方もいらっしゃいました。
中学生の皆さん、また春に博多高校でお会いできることを楽しみにしています!
11月5日(金)に多々良中学校の3年生を対象に1日体験入学が行われました。
本校生徒による学校説明や本校教員による志講演の後に各教科の体験授業も行われました。
博多高校はいかがだったでしょうか?
多々良中学校の皆さんの授業後の素敵なお礼の挨拶も印象的でした!
高校受験に向けて頑張ってください!
第36回福岡県高等学校総合文化祭が11月3日(水)に行われ、本校のバトントワーリング部から2チームが出場しました。
結果は以下の通りです。
博多高校 Aチーム 最優秀賞
博多高校 Bチーム 優秀賞
Aチームは来年度開催の第46回全国高等学校総合文化祭(東京大会)に出場します。