第36回福岡県高等学校総合文化祭が11月3日(水)に行われ、本校のバトントワーリング部から2チームが出場しました。
結果は以下の通りです。
博多高校 Aチーム 最優秀賞
博多高校 Bチーム 優秀賞
Aチームは来年度開催の第46回全国高等学校総合文化祭(東京大会)に出場します。
第49回バトントワーリング全国大会九州予選は10月31日(日)に行われ、本校のバトントワーリング部が見事に金賞となりました!
12月11日(土)幕張メッセにて行われる全国大会に出場しますので応援お願いまします!
10月30日(土)に文化祭が行われました。
今年のテーマはemotion「感情・感動・情動」になっていて東京オリンピックやハロウィーンを意識して様々な装飾がされていました。
1年生は巨大壁画と体育館内装飾、2年生はステンドガラスアートとアリーナの装飾、そして3年生は階段アート、動画作成と食べ物の販売を担当しました。
有志出し物の動画ではキレの良いダンスや面白い漫才があったり、体育館ではバトントワーリング部や書道部のパフォーマンスが行われ、大盛況でした。
自由時間では生徒たちは好きな食べ物やバザーの用品を買って楽しんでいる様子でした。
昨年に続いてコロナウィルス感染症対策のため縮小された形ではありましたが、生徒の笑顔がたくさん見られる素敵な文化祭でした。
次の行事はクラスマッチとなります!生徒の皆さんはまた全力で楽しみましょう!
l
10月28日(木)に専攻科1年生を対象に第5回OSCE(Objective Structured Clinical Examination) が実施されました。看護技術習得度を評価し、臨地実習に向けて看護実践能力を高めるようにするのが狙いです。
言葉遣い・態度・適切な方法・手順・報告・相談など様々な評価項目がある中で対象の学生は懸命に取り組んでいました。
自己課題を明確にし、主体的な学びの姿勢を習得できるようになれたらいいですね。
本日10月21日(木),令和3年度文化祭に向けての準備が始まりました。
新型コロナウイルス蔓延防止のため,昨年同様,校内限定開催となります。
しかしながら,今年度初めての学校行事ということもあり,生徒たちの生き生きとした表情が各クラスで見受けられました。
充実した学校生活の思い出の一部となることを願っています。