学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2021.11.17
3年生クラスマッチ

11月17日(水)に3年生のクラスマッチが行われました。

今回も1年生と同様にバレーボール、バドミントン、卓球、ソフトボールの4競技に一生懸命試合に臨んでいました。本日は晴天に恵まれ、外のバレーボールもソフトボールもやりやすい状況でした。
2回の延期があってなかなかできなかった分、生徒たちは全力で楽しんでいる様子でした。
これで3年生にとってまた一つ大きな行事が終わりました。
受験を控えている人も就職・進学の準備をしている人も今の時間を大切に過ごしましょう!

d990f671-3659-4ff9-acba-479ac9b31487 1a0fee03-b5da-4978-abb3-0d966cc2bebc fed1ebfe-3638-48b8-928d-0b5b35129aac fbdfa889-ab48-4961-b28a-12bf0c6502a7

7366434d-cd5e-4585-a4db-4b19a44071e270bb7645-e672-4ab9-8849-8af97417d339


更新日:2021.11.09
1年生クラスマッチ

11月9日(火)に1年生のクラスマッチが行われました。

例年は全校で実施するのですが、今年度はコロナウィルス感染症対策として1学年ずつで行うこととなりました。

バレーボール、バドミントン、卓球、そしてソフトボールの4競技でそれぞれのクラスが一生懸命試合に臨んでいました。

自分の競技が終わった後は他の競技の応援を楽しんでいる様子でした。

表彰に関しては後日行うとのことです。

体育大会ができなかった分、皆で楽しめた一つのスポーツ関連の行事になったのではないかと思います。

1年生の皆さん、これからも楽しく元気に日頃のこともこなしていきましょう!

19c059e1-25a1-4d52-b936-d00410068843 c2770b25-51b3-4236-8d08-b349aabb1c77 18ca76ce-d368-4669-8f0e-6d5410befc2c 3bc5977e-315f-4882-99ab-b64f8be4cdb1 582da35c-ab24-4dd4-bcb2-b8897828f7c0


更新日:2021.11.08
3年生日帰り研修旅行

11月8日(月)に城島高原パークにて3年生の日帰り研修旅行が行われました。

あいにくの雨ではありましたが、アトラクションや昼食をとても楽しんでしんいる様子でした!

コロナウィルス感染症の影響で修学旅行が実施できない状況が続いたので今回の研修旅行は一つの思い出になったと思います!

卒業まで 約4ヵ月となりました。高校生活の残りわずかな日々を大切にして進路実現などに向けて頑張っていきましょう!

047f03fe-8b45-4e69-8eec-6faa08538d7d 7c9baa1e-43ad-44d0-95ae-64dd726935f1 0ef29419-0b8c-47c1-a9a0-6bc0d0573c9b b13de22f-a92a-44d3-824f-7f1a531de558

 

 

 

 

 


更新日:2021.11.07
令和3年度 入試説明会

11月7日(日)に令和3年度入試説明会が行われました。

中学生の皆さん416名、保護者306名、合計722名のたくさんの皆さんにお越しいただきました!

公務員コース関連で蓑原様から麻生公務員専門学校との提携についてのお話、本校特任講師の的場氏による感動の講演の後に各コースの特色や入試の傾向についての説明が行われました。

説明会後には部活動体験の参加や相談ブースの利用がある方もいらっしゃいました。

中学生の皆さん、また春に博多高校でお会いできることを楽しみにしています!

38419ed5-72f3-4e0b-8649-a3c44f079ffb e258bc77-6504-4a82-bc57-ecffb0553a02 f7efb107-7f40-4818-ae68-40993600c634 97b79625-5ef9-4c8c-8a1c-2f21c3908786 a5aec69b-d5a9-4166-85bd-aec9917bfcc5 a8b00e29-8472-4af4-8202-1b74dbe9dfe8 791cc1bf-79cc-4350-ac22-e2e0b2c55c3a


更新日:2021.11.05
多々良中学校1日体験入学

11月5日(金)に多々良中学校の3年生を対象に1日体験入学が行われました。

本校生徒による学校説明や本校教員による志講演の後に各教科の体験授業も行われました。

博多高校はいかがだったでしょうか?

多々良中学校の皆さんの授業後の素敵なお礼の挨拶も印象的でした!

高校受験に向けて頑張ってください!

a8e5bad2-90a5-413d-8d93-bd3dbb53e383

a74f3db6-b6f3-487a-9eb0-c669d5ca96ec 080be365-1b3e-4173-b667-a2655974b7a1

f18890cb-1b06-4d10-a2f1-cb10843fbe87d64ec013-2908-4da9-91ee-c9d95c58ef0d


スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 私立高校授業料実質無償化 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.