学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2021.12.10
保護者対象専門学校見学会(バスツアー)が行われました。

昨年に引き続き、12月10日(金)に保護者対象の専門学校見学会を実施し、コンピュータ教育学院ビジネス カレッジ・麻生専門学校グループ福岡校・博多メディカル専門学校の3校を訪問しました。
各学校がそれぞれの分野で実践力を養成するための専門的な教育や、職業人 としての人間力を育成するための取り組みについて、各業界の現在の就職状況なども説明がありました。
施設見学では、現在流行のeスポーツが集中して行える専用実践室や、実際の飛行機と同じ仕様の座席や、現場と同じタイプの洗髪台、歯科で使用する CAD/CAM 、専門学校ならではのプロ仕様の充実した設備を見学することができ、参加された保護者の方々は専門学校の実践教育について理解を深め、お子さんの将来の選択肢を考えるきっかけになったと思われます。
1ed1b3c4-37b1-4aaa-8376-ac349c787e3b

710a7193-f68f-429b-b932-2ec9a1f2abfa

3f667884-f1a2-44e6-bd85-562d654d86b9

9d99a81e-634d-4efb-9724-1855a5450f72

9ec85b89-a70c-474c-afb4-f3f2bb754d88

af43da06-eeaf-4867-b274-13e26e4ff78e

956fd221-60cc-4e9b-86ed-c333e7088f53

36fb983c-3890-4dba-8962-1e2ae4a8a95c


更新日:2021.12.04
看護専攻科1・2年生研究大会

12月4日(土)に看護専攻科1・2年生研究大会が行われました。
本校の看護科の生徒だけでなく、同じ博多学園の博多メディカル専門学校の学生も専攻科の学生の発表を聴いていました。様々なテーマの中でも「スマホ依存症と若者の現状」というとても身近なものもあって会場が共感している様子でした。
毎年この時期にそれぞれの研究成果が見られる機会があって楽しみですね!
5b5813d2-0f97-44b7-bde6-33f053a81d9c

c2ffba06-5b9f-4a6f-8d5b-5ed8b1e20dc2

161dcdc8-a2ce-4cb0-84cc-12682908db64


更新日:2021.11.30
和白中学校PTA訪問

11月30日(火)に和白中学校PTAの皆様が来校されました。
学食体験をし、学校説明を受けた後に施設見学がありました。
博多高校のことをより知って頂く機会になったのではないかと思います。本日はご来校、ありがとうございました!
dbce6ced-bc76-4413-9416-0bfc4c922662


更新日:2021.11.30
歯磨き指導

11月29日(月)博多メディカル専門学校歯科衛生士科3年生の学生の方々が来校し、
1年生362人を対象とした「歯磨き指導」が行われました。
1クラスにつき3~4人の学生の方が入っていただき、歯磨きの必要性を改めて理解し、正しい磨き方を実際に体験しました。
始まる前は、たかが歯磨き指導だったものが、説明を聞き実践してみると、普段どれだけきちんと磨けてないかを理解できたようで、とてもいい経験だったと思います。
この指導を機に、生徒たちには虫歯予防に加えて歯周病予防にも日常的に行っていってほしいと思います。
w320_180
w320_180
w320_180
w320_180


更新日:2021.11.22
第41回 全九州高等学校空手道新人大会

11月19日(金)〜21日(日)に全九州高等学校空手道新人大会が沖縄県の沖縄県立武道館で行われました。
結果は以下の通りになります。

【団体形の部】
女子団体形      3位(全国選抜大会確定)
男子団体形      6位

【女子個人組手】
+59キロ 優勝  2年2組 安達 水優(全国選抜大会確定)
-59キロ 優勝  1年5組 東郷 華和(全国選抜大会確定)
    準優勝 2年6組 栗原 凛

【男子個人組手】
+76キロ 優勝  2年5組 角川 滉寿(全国選抜大会確定)
-61キロ 準優勝 1年9組 徳久 仁

【団体組手の部】
北部ブロック
女子団体組手 優勝(全国選抜大会確定)
男子団体組手 優勝(全国選抜大会確定)

南北統一大会
女子団体組手 準優勝
男子団体組手 準優勝
+59キロ 優勝 2年2組 安達 水優
-59キロ 優勝 1年5組 東郷 華和
+76キロ 優勝 2年5組 角川 滉寿

以上の結果となりました。

男女団体組手、女子団体形、個人組手の角川、安達、東郷は3月に宮城県で行われる全国選抜大会への出場を決めております。68efa35e-1d51-4e38-b748-467d496264ca

560e8e98-2d31-472a-9165-691fc536e796

8f7c7416-0ce8-4392-bfb3-ad43a9c6bb94

877df54d-aefe-4445-88d6-66d9e9ffd7f8

dc8f1b27-61c6-4e24-b85c-1cdb8aadf1e0

56aaaa1f-2160-4927-a6b5-06a1a4697229

6dafee6d-3bfe-46cf-8c95-fbc9f84b6fe0


スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 私立高校授業料実質無償化 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.