2日目の宿泊研修では、体育館内で大縄やドッチビーなどを行いました。生徒同士積極的にコミュニケーションを取りながら楽しんでいる様子を見ることができました。午後の研修では、志講話としてOCESの講師の方8名お招きし、各企業などの話を交えた価値観について講話をしていただきました。
また、志作文として大切な価値観やこれからの学校生活どのようなことをしたいかなどを文章にし、クラスの生徒に発表しました。
明日は研修最終日です。最後まで頑張りましょう。
4月14日(金)~4月16日(日)の3日間,1学年の宿泊研修が行われます。 初日の研修では、「人生観について考える」ということで、OCESの講師の先生をお招きし、人生において自分が一番大切だと思う価値観について考えました。生徒が一生懸命考える姿を見ることができ、この研修の目標に近づけたように感じました。
また、生徒が自分で時間を意識し、集団の中で行動するということを学べたように感じました。
残り2日間も学び多い研修になるよう頑張りましょう。
本日、1年生オリエンテーション2日目として4月12日(水)、志講演と部活動紹介が行われました。
志講演では、講師の方をお招きして、講演をしていただきました。これから高校生として必要なスキルであったり、高校生としてどのような姿であるべきかなど貴重なお話をしていただきました。
その後、文化部、体育部の順番で部活動紹介が行われました。
先輩方が暖かく迎え入れてくれると思いますので、興味のある部活動にぜひ見学に行ってみてください。
本日、1年生オリエンテーション1日目として4月11日(火)、新入生歓迎会が行われました。
生徒会主導の下、コースの紹介や部活動生より演武が披露されました。
1年生は期待に胸を膨らませながら話を聞いている様子でした。
明日は志講演会と部活動紹介があります。
令和5年4月10日(月)、第72回入学式を挙行しました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
新入生475名を無事に迎えることができ、教職員一同、とても嬉しく思っています。
多くの期待や不安を胸に今日の日を迎えられたことだと思います。
これからの学校生活がより有意義なものになるよう、共に頑張っていきましょう。