7月21日(金)より
夏休み課外が始まります。
3年生は企業や大学・専門学校での面接を見据えて
この課外期間中に集中的に面接練習を行います。
今日はそのオリエンテーションを行いました。
この夏で、大きく成長してくれることを期待しています。
7月21日(金)
調理保育コース3年生の希望者が
保育技術検定を受験しました。
本日は言語分野の検定でした。
日頃の授業の成果は発揮できたでしょうか?
7月31日には家庭看護の分野と、音楽・リズムの分野の検定が行われます。
7月20日(木)
グローバルコース2年生がオーストラリア研修に向けて
福岡空港を出発しました。
シンガポール空港で乗り継ぎを行い、
7月21日(金)の未明にオーストラリアのダーウィン空港に無事到着しました。
到着後ホテルにて休憩し、ダーウィン市内を観光したのち、
ホームステイ先に伺う予定です。
本日、第1学期終業式が行われました。
校長先生から、1学期の行事の反省、
激励の言葉をいただきました。
その後、各部活動の表彰と、
全国大会に出場するバトン部・空手道部・相撲部・ハンドボール部の
壮行会を行いました。
本日、3年生ITコースの生徒が
日本情報処理検定協会主催の情報処理検定・文書デザイン検定を受験しました。
これからの進路に向け、資格取得に精を出しています。
2学期にはプレゼンテーション作成検定も受験します。
日頃の授業の成果を十分に発揮してください。