本日、3年生の就職希望者を対象に
就職激励会を行いました。
校長先生や各担任の先生から激励の言葉をいただきました。
就職希望者のみなさん、頑張って下さい!
先週より調理保育コースの3年生が
本校食堂にて、実習を行っています。
普段自分たちが利用している食堂ですが
実習を行うことによって調理の技術だけでなく
商品を提供する楽しさや大変さも学んでいます。
来週の9月21日(木)まで実習を行います。
9月11日(月)
全校生徒を対象にはぁとスペースの山本美也子様をお招きし
「思いやりで社会を変える 〜飲酒運転撲滅への願い〜 」という演題で
講演を行っていただきました。
山本様は、2011年2月、当時本校に在籍していた16歳の長男寛大(かんた)さんとその友人を、
飲酒運転事故により奪われました。
今回はその日の出来事や、同じような悲劇が起こらないようにするにはどうすればいいか
私たちにできることをお話ししていただきました。
飲酒運転の怖さや、酒酔いのメカニズムなど分りやすい動画で説明していただき、
実際に代表の生徒が泥酔体験のできるメガネをかけて、
泥酔状態で運転することの恐ろしさを体感しました。
最後に、飲酒運転根絶の願いを込めて、
飲酒運転ゼロのポーズを全校生徒で行いました。
9月10日(日)
福岡市民会館で行われた
太鼓祭 in ふくおか 第3回南日本大会に本校和太鼓部が出場しました。
残念ながら入賞には至らなかったものの
力強い演奏で会場を盛り上げました。