先月、真颯館高校で行われた
平成29年度福岡県高等学校空手道新人大会で
本校空手道部が以下の成績を残しました。
11月24〜26日に大分で行われる九州大会に出場することが決まりました!
女子団体形 優勝
男子団体形 3位
女子団体組手 優勝
男子団体組手 2位
男子個人形
3位 木原恭助
女子個人形
優勝 本郷梓衣奈
準優勝 宇都宮優佳
女子個人組手
優勝 片岡夢彩
3位 角川瑞稀
串間友海
男子個人組手
ベスト8 宮崎琉聖
10月31日(火)、11月1日(水)に
クラスマッチを行いました。
男子競技はバスケット・フットサル・バレー・卓球
女子競技はバスケット・フットサル・バレー・ドッジボール・卓球でした。
各競技白熱した試合が行われ、会場全体が盛り上がっていました。
10月29日(日)に行われた
女子柔道新人戦福岡県大会にて
個人78kg超級の部で崎田理紗子さんが優勝を果たしました!
おめでとうございます!
10月30日(月)に食育講演が行われました。
筑波大学大学院人間科学研究科の小澤智子さんを講師にお招きし
「かっこいい・きれいなからだを作る高校生の食事」という演題でお話ししていただきました。
栄養のバランス良く食事をとることの大切さを中心に、間違ったダイエット法など、
高校生が気になる内容の講演で、生徒も興味津々でした。
10月27・28日
文化祭を行いました。
テーマは「笑顔満祭 〜one for all all for one〜」でした。
文化部の演技・演奏・出し物
生徒会企画ののど自慢大会
1年生の合唱コンクール・壁画
2年生のクラス展示・コース出し物
3年生の動画コンクール・模擬店
それぞれがテーマに沿ったもので
2週間の準備の成果が出ていました。