体育大会練習が本格的に始まってきました。
本年度の各ブロックの応援団長とスローガンを紹介します。
写真左から
青ブロック団長 3年7組 月村辰樹君
スローガン:「一世風靡」
白ブロック団長 3年12組 柴拓海君
スローガン:「伝説を作る」
黄ブロック団長 3年5組 長谷川大陽君
スローガン:「一意奮闘」
赤ブロック団長:3年10組 藤木玲緒君
スローガン:「勇往邁進」
この4名が中心となって本年度の体育大会を盛り上げてくれます!
本番は6月2日です。
みんなで力を合わせて、感動できる体育大会を作り上げていきましょう!
5月21日(月)から体育大会練習が始まりました!
初日の今日は今年の体育大会のスローガンや概要
体育委員長からの話があり、その後各ブロックにて
結団式が行われました。
各ブロック優勝に向けて心を一つにして頑張ってください。
5月19、20日(土、日)に福岡武道館にて行われた
福岡県高等学校総合体育大会中部ブロック予選において
本校女子柔道部が以下の成績を残しました。
女子団体 5位
個人戦 女子78kg超級 優勝 崎田理紗子
女子52kg級 3位 宮井菜々花
女子団体・個人上記の2名は、県大会に出場することが決定しました!
応援宜しくお願い致します!
5月19日(土)、最終日の今日は
研修のまとめを行ないました。
まずは、クラスで班ごとに志の発表を行い、
その後、各クラスの代表が1年生全体の前で発表を行いました。
みなさん、素敵な志を語ってくれました。
15時半頃生徒は無事に本校に戻りました。
この研修でクラスの絆が深まり、今後の学校生活に必要な力が身についたと思います。
志高く今後の3年間を過ごし、大きく成長した姿を卒業時に見せてください。
みなさんお疲れ様でした。
5月18日(金)、2日目の今日は午前中に鍛錬遠足で
山登りを行なう予定でしたが、あいにくの雨で予定を変更し、
集団行動を行いました。
前日の集団行動の反省点をクラスで話し合い、
更にクオリティの高い集団行動を目指しました。
また、「夢未来カード」という、3年後の自分に向けた手紙を書きました。
午後は「職業観を言語化しよう」というテーマのもと、
5グループに分かれてファシリテーターによるガイダンスを行ないました。
夜は体育館にて「人生観を言語化しよう」というテーマのもと、
ファシリテーターによるワークショップを行ないました。
この1日で生徒自身の職業や人生に対する意識が変わったのではないでしょうか。
明日、それぞれのクラスで班ごとに志の発表を行ないます。