学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2018.05.23
体育大会応援団長紹介!

体育大会練習が本格的に始まってきました。

本年度の各ブロックの応援団長とスローガンを紹介します。

写真左から

青ブロック団長 3年7組 月村辰樹君

スローガン:「一世風靡」

白ブロック団長 3年12組 柴拓海君

スローガン:「伝説を作る」

黄ブロック団長 3年5組 長谷川大陽君

スローガン:「一意奮闘」

赤ブロック団長:3年10組 藤木玲緒君

スローガン:「勇往邁進」

img_2056

 

この4名が中心となって本年度の体育大会を盛り上げてくれます!

本番は6月2日です。

みんなで力を合わせて、感動できる体育大会を作り上げていきましょう!


更新日:2018.05.21
体育大会練習開始!

5月21日(月)から体育大会練習が始まりました!

初日の今日は今年の体育大会のスローガンや概要

体育委員長からの話があり、その後各ブロックにて

結団式が行われました。

各ブロック優勝に向けて心を一つにして頑張ってください。

img_1565

img_1555

img_1556

img_1560


更新日:2018.05.20
女子柔道部県大会出場決定!

5月19、20日(土、日)に福岡武道館にて行われた

福岡県高等学校総合体育大会中部ブロック予選において

本校女子柔道部が以下の成績を残しました。

女子団体 5位

個人戦  女子78kg超級 優勝 崎田理紗子

女子52kg級  3位 宮井菜々花

 

女子団体・個人上記の2名は、県大会に出場することが決定しました!

応援宜しくお願い致します!


更新日:2018.05.19
1年生宿泊研修 3日目

5月19日(土)、最終日の今日は

研修のまとめを行ないました。

まずは、クラスで班ごとに志の発表を行い、

その後、各クラスの代表が1年生全体の前で発表を行いました。

みなさん、素敵な志を語ってくれました。

img_8383 img_8384 img_8385

15時半頃生徒は無事に本校に戻りました。

この研修でクラスの絆が深まり、今後の学校生活に必要な力が身についたと思います。

志高く今後の3年間を過ごし、大きく成長した姿を卒業時に見せてください。

みなさんお疲れ様でした。


更新日:2018.05.18
1年生宿泊研修 2日目

5月18日(金)、2日目の今日は午前中に鍛錬遠足で

山登りを行なう予定でしたが、あいにくの雨で予定を変更し、

集団行動を行いました。

前日の集団行動の反省点をクラスで話し合い、

更にクオリティの高い集団行動を目指しました。

img_5203

img_5212

img_5204

また、「夢未来カード」という、3年後の自分に向けた手紙を書きました。

img_5195

img_5197

午後は「職業観を言語化しよう」というテーマのもと、

5グループに分かれてファシリテーターによるガイダンスを行ないました。

img_5264

img_5244

img_5252

夜は体育館にて「人生観を言語化しよう」というテーマのもと、

ファシリテーターによるワークショップを行ないました。

img_8316

img_5272

この1日で生徒自身の職業や人生に対する意識が変わったのではないでしょうか。

明日、それぞれのクラスで班ごとに志の発表を行ないます。


スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 私立高校授業料実質無償化 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.