学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2018.08.19
公開講座

8月19日(日)に公開講座を行いました。

小学生を対象に、夏休みの宿題応援企画として

作文講座や書道教室、理科実験、パソコン教室などを実施しました。

参加してくださった小学生の笑顔が印象的でした。

img_0007 img_0030 img_0040-2 img_0054 img_0057 img_0062-2 img_0288


更新日:2018.08.05
第1回体験入学(興志館・看護科)

8月5日(日)

第1回体験入学を行いました。

本日は興志館・看護科希望者を対象とした体験入学でした。

前日同様生徒による学校説明や、本校特任講師である的場亮氏の感動の講演が行われた後、

興志館の5教科の授業や看護科の授業を行いました。

授業後は施設見学・食堂体験などを行ったり、進学相談ブースでの詳しいコース説明などを行いました。

9月30日には第2回体験入学が行われます。

ぜひお越しください。


更新日:2018.08.04
第1回体験入学(キャリアデザイン)

8月4日(土)

第1回体験入学を行いました。

本日はキャリアデザイン希望者を対象とした体験入学でした。

生徒による学校説明や、本校特任講師である的場亮氏の感動の講演が行われました。

その後、ITビジネス・調理保育コース・ワーキングスペシャリストコース・

志教育・道徳教育・次世代教育など様々な授業を行いました。

授業後は、施設見学・部活動見学・食堂体験などを行ったり、

進学相談ブースで詳しい学校説明を聞いている中学生もいらっしゃいました。

明日は興志館・看護科希望者を対象とした体験入学です。

酷暑が予想されますが、十分お気をつけてお越しください。


更新日:2018.07.29
台風12号に関するお知らせ

台風12号の影響のため、明日7月30日(月)の予定を以下の通り変更致します。

 

①課外授業、補講・・・中止

②追認考査・・・予定通り実施(12:30までに教室へ登校)

③3年生就職希望者ガイダンス・・・中止

④保育技術検定・・・予定通り実施

⑤看護科三者面談・・・予定通り実施

⑥看護専攻科終業式・・・7月31日(火)に延期

 

生徒の皆さんは安全に十分配慮して下さい。


更新日:2018.07.24
グローバルコース2年 語学研修

7月23日から8月20日にかけて、グローバルコースの2年生が

オーストラリアのダーウィンで語学研修を行います。

1ヶ月間ホームステイを行い、異文化の中での他人との共同生活を通して、異文化理解を深め

さらに、現地の人とのコミュニケーションを取ることで生徒の英語の能力を向上させることを目的としています。

7月23日(月)の朝に出発し、24日(火)の未明にダーウィンに到着しました。

本日24日(火)はダーウィン観光を行う予定です。

img_2201

img_2202

img_2203

img_2204


スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 私立高校授業料実質無償化 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.