学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
総合進学クラス
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2019.07.20
令和元年度1学期終業式

本日20日(土)に本校の1学期終業式が行われました。
校長に代わり、総括教頭が本校の校訓の素晴らしさを改めて伝えつつ、「3年後の笑顔だけでなく、30歳時の笑顔もつくりたい」の詳細についての話などがありました。
その後、部活動の壮行会や学習面と生活面に関する先生方からの話を聞きました。
夏休みがこれからありますが、けがや事故にくれぐれも気をつけつつ、リフレッシュするだけでなく、それぞれの進路に繋がる有意義な時間になればと思います。

img_20190720_090607

img_3103


更新日:2019.07.19
マキロップカトリックカレッジ和文化体験

本日19日(金)に本校の姉妹校であるマキロップカトリックカレッジの生徒と先生方が和文化体験をしました。
茶道、華道、柔道、剣道の順にそれぞれ楽しんでいました。
茶道では足の痺れやお茶の苦味を味わいながらなんとか乗り切る生徒の姿もありました。
一方で華道では器用に素晴らしい作品を作る芸術力も発揮していました。
柔道と剣道ではとても気合いの入っている様子でした。
午後にはこれまでの1週間の活動を写真付きの記事でまとめる作業をしていました。
明日の終業式で1週間のまとめを”日本語”で発表してもらいます。
マキロップの生徒が本校で過ごす時間が残り半日となりました。
最後まで充実した時間を過ごせるといいですね。

img_20190719_093339

img_20190719_093340

img_20190719_093341

1563525878572

1563525851361

img_20190719_151207

img_20190719_140135


更新日:2019.07.18
マキロップカトリックカレッジの下関・門司観光

本日18日(木)に本校の姉妹校であるマキロップカトリックカレッジの生徒と教員が本校の教員誘導の元、下関・門司観光を行ないました。
様々スポットを体験していましたが、特に水族館を楽しんでいたようです。
中には気合いを入れて親にしっかりとしたお土産を買って喜んでいる生徒もいました。
明日は茶道、華道、剣道、柔道としっかり日本文化を体験するようなのできっと楽しみなことでしょう。

1563437581986

1563437565088

1563437566397

1563437587476

1563437567511


更新日:2019.07.17
マキロップカトリックカレッジ授業体験②

本日の17日(水)にマキロップカトリックカレッジの生徒たちが芸術、体育、家庭科、書道などの主要科目以外の授業を本校で体験しました。
体育では男子がフットサルを、女子はソフトボールで本校の生徒と楽しく交流できていました。
家庭科では和菓子を作り、味に一部戸惑いながらも実際に食べて片付けまでしていました。
書道では「永」という字を筆頭に好きな漢字を書いて楽しんでいました。
折り紙体験では本校の生徒の英語による説明に従って鶴と兜を折って楽しんでいました。
明日は門司・下関観光で本校を離れる時間は長いですが、日本語や日本の文化について触れる機会になるのできっと充実することでしょう。
なお、金曜日に再び本校で授業(和文化)体験があります。

qrf qrf qrf qrf hdrpl

更新日:2019.07.16
マキロップカトリックカレッジ歓迎会・授業体験①

本日の16日(火)に姉妹校であるマキロップカトリックカレッジ(以下マキロップ)の生徒への歓迎会と授業体験が行われました。
生徒会の英語を含めた挨拶があり、その後にマキロップの生徒と先生方が学校のことを日本語で紹介し、空手部と太鼓部の演舞がありました。
授業体験では暑中見舞いの書き方や日本語入門だけでなく、本校の英語の授業も受けたりなどしてマキロップの生徒が楽しんでいました。
午後には空手と太鼓を実際に体験する活動もあり、本校の生徒とより仲が深まる場面も見られました。
今日から土曜日までと期間は短いものの、大きな異文化交流の機会なのでマキロップにとっても本校にとっても良い刺激となるのではないかと思います。

fznor

img_20190716_104437

img_20190716_140703

rbt

img_20190716_150742


スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.