あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
本日1月8日(水)に令和元年度始業式3学期始業式が行われました。
短い3学期を今後のためにどのように活かせるのかが重要となるでしょう。
気を引き締めて学校生活を送っていきましょう。
始業式の後にハンドボール部の表彰と生徒会交代式も行われました。
ハンドボール部の皆様は次の大会でも是非頑張ってください。
旧生徒会の皆様は学校の運営とサポートお疲れ様でした。
12月22日(日)に行われた、福岡県新人戦において優勝を果たしました。
創部6年目2年連続、5回目の優勝となります。
今後も応援の程、よろしくお願い致します!
令和元年度福岡県高等学校ハンドボール競技新人大会において、2年連続4回目となる優勝を果たしました。
上記の結果より、2月6日~9日に沖縄にて行われます、九州高校選抜ハンドボール競技大会への出場が決定致しました。
全国選抜大会出場を目指し頑張ります。
今後も応援の程宜しくお願い致します。
12月18日(木)の本日は本校生徒対象のグローバルキャンプの最終日となりました。昨日までの練習の成果を生徒たちは英語プレゼンテーションの中でしっかり発揮していました。英語で物事を考え、英語で発信していくこの活動を通して世界の問題に対する関心と英語に対する意欲を上げることができたのではないかと思われます。
総括教頭からはこの活動を振り返って“ You are the new light of hope for Hakata high school”「君たちが博多高校の新しい希望の光です。」という素敵なメッセージを頂き、初めてのグローバルキャンプが無事終了しました。
今後もこういった活動を通じてより広い視野を持ってコミニケーション力の高い人材が育つようなグローバル教育を博多高等学校はしていきたい考えています。