今年度の体育大会のプログラムを以下のパンフレットに記載しています。
こちらをクリック:R7体育大会パンフレット
当日は8:30に受付を開始します。正門前テントにて受付を済ませてから入場してください。 受付には保護者用名札をお持ちください。事前の場所取りはできません。受付後にお願いします。
5月24日(土)は雨ということもあり、各ブロックの応援の振り付けや演舞の確認を屋内で行いました。
いよいよ本番まで残り4日です。
本番を楽しめるように身体の回復に努めましょう!

5月23日(金)は体育大会予行が行われました。
出場する競技の招集・誘導の確認や応援団とスタンドの連携の確認を行いました。
体育大会まで残り5日となりました。
体調を整えつつ、本番に向けてそれぞれの動きを仕上げましょう!



5月13日(火)より28日(水)の体育大会本番へ向けて練習を行っています!
本日の前半ではグラウンドで開閉会式とラジオ体操の体形確認を行いました。
後半はブロックごとに分かれ、声だしやスタンドの動きの確認を行いました。
体調管理をしっかりしつつ充実した体育大会にしていきましょう!

5月12日(月)に暴力団排除教室が行われました。
学生の近くを歩く組員の写真や暴力団へ入って後悔した方の話など、暴力団の危険性について前半で伝えられました。
後半では特殊詐欺の増加や若者の闇バイトについてお話がありました。
明るい未来を担うためにも適切な判断をできるように日頃の学校生活を過ごしましょう!

