学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2019.11.07
【祝】バトントワリング部 

8月にフランスで行われた第10回WBTFアーティスティックペアジュニアで、2位入賞したため2019年11月3日(日)に、福岡市役所にて福岡市教育委員会表彰を受けました。

img_2450

2019年11月4日(月)に、とびうめアリーナにて第34回福岡県高等学校総合文化祭マーチングバンド・バトントワリング専門部第27回福岡県大会に出場しました。結果は、最優秀賞でした。

img_2410
また、来年度の全国高等学校総合高文祭に出場が決まりました。
今後とも応援よろしくお願いいたします!


更新日:2019.11.05
~11月の各部活動公式戦・大会案内~

11月の各部活動公式戦・大会案内です。

公式戦案内(11月)


更新日:2019.11.02
令和元年度文化祭

11月1日、2日の2日間に渡って本校で文化祭がありました。

太鼓部・吹奏楽部・バトントワリング部・書道部などのパフォーマンスで盛り上がった後は模擬店やそれぞれの教室の掲示やイベントでとても盛り上がっていました。
部活だけでなく、有志によるパフォーマンス、のど自慢の他大食い大会もあってとても盛り上がった2日間となりました。
dsc_1836

dsc_1836

dsc_2027

dsc_2084


更新日:2019.10.31
文化祭の案内

11月1日・2日(金・土)に文化祭が行われます。

今年のテーマは「博煌邁進~僕らが創る時代~」です。

平成から令和に変わる節目として全校生徒がクラス単位で団結し、

生徒一人ひとりが輝く文化祭になるようにという思いが込められています。

来場者については
11月1日(金)は本校生徒、保護者、その他関係者

11月2日(土)は本校生徒、保護者、中学生、その他関係者

となっております。

本校3年生よる模擬店やITビジネスコースによる野菜市・弁当販売、そして今年度よりITビジネスコースと調理保育コースのコラボ企画として芋けんぴ販売が始まります。

後援会による出店もありますので、是非ご来場ください!


更新日:2019.10.28
タイ王国の本校視察歓迎会・バングラディッシュ学生交流会

本日10月28日(月)の午前中にタイ王国から12名、バングラディッシュから4名が本校を訪問しました。

タイ王国への歓迎会では看護科生徒による英語での挨拶、歓迎の歌とバイオリン演奏があった後に看護科棟の施設案内がありました。

バングラディッシュとの交流会では赤ちゃんのお世話の仕方を本校の専攻科の生徒が教えていました。

充実した時間になったと共に、日本とこの2カ国の今後の更なる交流と発展が期待されます。

img_4124

img_4137

img_4161

img_4219

img_4221


スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 私立高校授業料実質無償化 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.