12月22日(日)に、本校フレックスホールにおいて、
第26回定期演奏会を実施いたします。
13:00開場、13:30開演です。
今回は、和太鼓部・空手道部とコラボしての演奏もございます。
是非、足をお運びください。入場は無料です。
たくさんのご来校お待ちしております。
2019年度FHBAカップが終わりました。
結果は、3位でした。
この結果より、第3シード権を獲得しました。
また、12月からは九州選抜県予選が行われます。
今大会の反省点を活かし優勝目指して頑張って参ります!
引き続き、応援の程よろしくお願いいたします!
令和元年度 第39回全九州高等学校空手道新人大会が11月15日(金)~11月17日(日)に菊池市総合体育館にて行われました。
結果は以下の通りでした。
【北ブロック】
女子団体形 準優勝
女子団体組手 優勝(5連覇)
男子団体組手 5位
女子個人形 優勝 柏本 菜那
女子個人組手
-59kg級 2位 片岡 沙紀
3位 宮﨑 穂乃香
+59kg級 優勝 戸田 あさひ
男子個人組手
+69kg級 2位 中村 峻
【全九州大会】
女子団体組手 優勝(2連覇)
女子個人組手
+59kg級 優勝 戸田 あさひ
以上の結果より女子団体形、男子団体組手、女子団体組手、女子個人形(柏本)、女子個人組手(戸田、片岡、中村)においては、3月に石川県で行われる全国高等学校空手道選抜大会への出場が決定しております。全国の舞台でも輝いてほしいです。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします!
① 今年度から、高等学校等就学支援金制度がマイナンバー活用システムへ
移行されたため、現在マイナンバーで申請されている方は、学校で直ちに
所得判断基準を確認することができません。
そのため本校では、通常支給分(9,900円)につきましては、仮認定し、
毎月の校納金から差し引いています。
② 加算支給分(7月~11月分)につきましては、県からの審査結果に
基づき、12月に返金する予定です。また、12月以降は、校納金から
差し引いた金額を引き落としさせていただきます。
③ 校納金の納入に伴うご家庭の一時的な負担増により、納入が困難な場合は、
本校事務室にご相談いただきますようお願い致します。
本日、11月10日(日)に第3回体験入学を行いました。
空手道部・吹奏楽部によるオープニングに続いて在校生・卒業生による話、そして本校のグローバル教育を含めた学校説明がありました。
その後は本校特任講師 的場亮先生による講演、そして興志館・キャアリアデザイン・看護科に分かれてのそれぞれの入試説明を行いました。
受験生の皆さん、高校入試に向けて頑張って下さい。