3月1日(日)に第66回卒業証書授与式が行われました。
コロナウィルス感染リスクの影響で式は短くなりましたが、卒業生の堂々と歩いていく姿や学校との別れを惜しむ姿がありました。
それぞれのクラスでの証書受け取りや最後の一言でたくさんの笑顔や涙があって思い出に残る卒業式となりました。
卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!
そして保護者の皆様、3年間博多高校へのご理解とご協力ありがとうございました!
新型コロナウイルスによる新型肺炎の発生状況に鑑み、福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部から各学校に対して学校を休校するように要請がありました。つきましては、3月2日(月)から18日(水)までを臨時休校、19日(木)を登校日とします。
本日、2月21日(金)に予餞会が行われました!
部活動生や先生方による出し物でとても盛り上がっていました!
最後に各クラスの生徒から担任の先生へ花束と記念品の贈呈がありました。卒業式まであと少しです。
3年生の皆さん、残りわずかな高校生活、充実した毎日を送ってください。
修学旅行最終日の本日はコース別での行動となりました。
ITビジネスコースは国会議事堂、日本科学未来館、そしてお台場を訪問しました。
公務員コースは特許庁、農林水産省と警察庁を訪問しました。
調理保育コースはカップヌードルスタジアム、横浜赤レンガ倉庫と横浜中華街を訪問しました。
*カップヌードルスタジアムでの様子
最終的にはほぼ予定通りの19:10に福岡空港へ全員無事戻りました。
今回の修学旅行は参加した生徒にとっての思い出作りだけでなく、今後の進路についてより深く考えるきっかけにもなったのではないかと思います。
修学旅行4日目の本日は新千歳空港から羽田空港へ移動し、目的地のディズニーランドへ到着しました。
あいにくの雨ではありますが、色んなアトラクションを楽しんで良い思い出作りができるといいですね!