ついに今週末10月31日(土)に文化祭が迫ってきました。
1年生は各クラスで決められたテーマカラーを基に、体育館を装飾する巨大アートを作っています!
そして2年生はステンドグラスアートを、3年生は物販をそれぞれ各クラスで行います。
当日、各クラスの個性が際立つ全貌が明らかになるのがとても楽しみですね!
↑1年生
↑2年生
↑3年生
10月28日(水)に2年生ITビジネスクラスが6月に植えた芋の収穫を行いました。たわわに実ったさつま芋を手にとった生徒たちは、自然の恵みを実感し、とても感動していました。
10月23日(金)に夜の学校説明会を実施しました。本校に興味を持っているものの、土曜日・日曜日・祝日に時間の取れない方を対象に行いました。
学校の概要だけでなく、普通科興志館コース・普通科キャリアデザインコース・看護科の詳しい説明をしました。
他に個別相談コーナーを設けたり、施設見学も希望者を対象に行いました。
次回の夜の学校説明会は11月13日(金)に実施予定ですので興味のある方は是非ご参加ください。
今週から10月31日(土)の文化祭に向けて準備が始まりました!
1年生は全クラス合同によるモザイクアート、そして各クラス長さ4メートルの巨大壁画を制作します。
壁画制作では各クラスのテーマカラーが決められており、テーマカラーに沿ったデザインで作り上げていきます。
本日は、モザイクアート製作の様子をお届けします!