空手道部の全国選抜大会の結果をご報告いたします。
女子個人形
柏本 菜那 ベスト16
女子個人組手
戸田 あさひ ベスト8
女子団体形
ベスト16
女子団体組手
3回戦敗退
男子個人組手
角川 滉寿 ベスト8
男子団体組手ベスト8
*男子では初のベスト8進出になります。
選手の皆さん、そして指導や引率をされた先生方、本当にお疲れ様でした!
 
 
3月19日(金)に3令和2年度学期終業式が行われました。
今回も安全面を優先して各教室でzoomを使って執り行われました。
校長先生や各部長の先生方から今年度の振り返りと春休みの過ごし方についてのお話がありました。
令和2年度はコロナウィルスによってリモートでの授業や行事が行われ、生徒たちがのびのびできない日々があって大変な1年間ではありましたが、それでも学習や部活や進路実現に向けて皆頑張っていました!
4月にまた笑顔で会いましょう!
3月9日(火)に2年生キャリアデザインコースを対象に進路ガイダンスが行われました。
就職や進学に向けてコンピュータ、医療、美容、芸能など様々な分野の講師にアドバイス等を頂きました。
もうすぐ3年生になる生徒にとって進路をより具体的に改めて考える良い機会になりました。
 
 
 
 
 
3月8日(月)に動画による租税教室が行われました。
税金の種類や仕組みについて主に学び、クラスによっては将来どういうイメージを持って税金と向き合うのかについて担任の先生からも話がありました。数年後働き手になり、より多くの税金が生活の中で更に身近になることを踏まえるとこの時期に税金について学んだ経験は今後に活かされるはずです!
 
3月3日(水)に看護専攻科(5年一貫コース)54名の卒業証書授与式が挙行されました。
全体の式後には保護者への感謝のスライドまでがあり、それぞれ学生たち本人が育ててもらったことへの感謝などを親に伝えていました。
5年間という歳月もあって感極まる人がとても多かったです。
卒業生の皆様、自分が目指す理想の実現するためにこれからも頑張ってください。
今後も応援しています!
 
 
 
 
