学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2021.03.08
租税教室

3月8日(月)に動画による租税教室が行われました。

税金の種類や仕組みについて主に学び、クラスによっては将来どういうイメージを持って税金と向き合うのかについて担任の先生からも話がありました。数年後働き手になり、より多くの税金が生活の中で更に身近になることを踏まえるとこの時期に税金について学んだ経験は今後に活かされるはずです!

c2115ee4-bc9d-403c-aaa4-8563e1b9193d 32f8796c-f1fb-4737-b9b7-003e5e18732d

更新日:2021.03.03
第31回卒業証書授与式(看護専攻科)

3月3日(水)に看護専攻科(5年一貫コース)54名の卒業証書授与式が挙行されました。

全体の式後には保護者への感謝のスライドまでがあり、それぞれ学生たち本人が育ててもらったことへの感謝などを親に伝えていました。

5年間という歳月もあって感極まる人がとても多かったです。

卒業生の皆様、自分が目指す理想の実現するためにこれからも頑張ってください。
今後も応援しています!

289dfa40-41ac-42a6-9a43-ae62f537a615 dea8b241-1fef-4540-bb50-7b9c1e4af852 7766f2d5-1075-44f0-8ea4-43f64208cbf7 28f2caec-3bbd-4a68-b12a-d540078426cb 059b99a6-7ccc-4176-9fda-6ad15ee84a63

更新日:2021.03.01
第67回卒業証書授与式

3月1日(日)に第67回卒業証書授与式が行われました。

コロナウィルス対策の影響で式は短縮となりましたが、計324名の卒業生はしっかりと式に臨みました。

一緒に過ごした先生や友人との別れを惜しみ、3年間の博多高校での生活に別れを告げ、それぞれの新しい道へと歩みます。

卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!今後のご活躍を期待しています!

この3年間、博多高校への理解おご協力をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

9504459e-fd38-453a-a10a-8c06aa23b810 bf9e2ed1-d093-40e1-89e0-28cdb0322f5e ad404b90-a333-45b3-aef4-65d06df0da04 eb409a4f-1ca0-40f6-ae59-4cbdf7f3fd83 accf9698-2b75-4498-871e-2f53ada5c2a4 95c7454f-8ed0-4728-9d09-536c1987e6ba

更新日:2021.02.25
予餞会

2月25日(木)に予餞会が行われました。

例年は在校生も参加し、ステージで直接出し物が行われてきたのですが、今年度はコロナウィルス対策として卒業生のみが動画を視聴する形式に変更して行われました。

部活動生に各学年会の先生たちのハイクオリティーな編集が入った動画を観て卒業生たちがとても楽しんでいる様子でした!

卒業式まであと少しです。
3年生の皆さん、残りわずかな高校生活、充実した毎日を送ってください。

cc1e81c6-855f-42ba-863d-302cb65d4c0c 5ca7cdf6-3aa1-431b-afad-5adad03c195e 29bf6e68-55de-49fa-955f-660e7920cbf9  797500ab-b60b-4dac-b83e-66849d830027 5c9a1f62-29bb-4d12-a993-e4948770a476 c1422df3-266c-433e-b8b6-a5b07e57e0a2 16c6dcf6-8946-4d9d-bbb6-c92b1213b794

3ebed2bf-d069-4f18-ab00-cf3107087fa5

更新日:2021.02.25
看護専攻科卒業記念講演会

2月25日(木)に看護専攻科卒業記念講演会が行われました。
コロナ禍の状況を踏まえ、リモートでの開催となりましたがお二人の先生からとても貴重なお話を聞くことができ、卒業生は集中して聴講していました。

4月からの新たな生活、看護師としての知識がより深まり良い経験になったと思います。

f778f8ea-2698-4095-bae6-2fef733e550c 93b88f46-47f8-4fd7-b8d2-84c744bf9236 7e884623-3d50-4b97-a1f5-8c4ce4cfdcd9

 

更新日:2021.02.22
第2回全日本バトントワーリングジュニア選手権九州大会 結果

第2回全日本バトントワーリングジュニア選手権九州大会が先日動画審査で行われ、本校のバトントワリング部の白濱春花さんがトゥーバトンで4位となりました!

この結果により、大阪で3月26日(金)〜3月28日(日)まで開催予定の第46回全日本バトントワーリング選手権大会の女子ジュニアⅡの九州代表としての出場が決まりました。

c489699f-574d-4427-a5d9-ef506d05c415

おめでとうございます!

更新日:2021.02.13
後期入試及び専願入試合格者招集

2月13日(土)の本日は後期入試と専願入試合格者招集が行われました。

受験生の皆さん、お疲れ様でした。

後期入試の合格発表日は2月17日(水)の予定となっています。

そして専願入試に合格された皆様も採寸などお疲れ様でした。博多高校の制服を着て登校する日が少しずつ近づいていて楽しみですね!

更新日:2021.02.13
後期入試及び専願入試合格者招集について

本日の後期入試及び、専願入試合格者招集は予定通り行われます。

気をつけて来校してください。

更新日:2021.02.08
飲酒運転撲滅講和

本日、NPO法人はぁとスペース代表 山本 美也子様をお招きして飲酒運転撲滅講和を行って頂きました。その後10年前のマラソン大会前日に飲酒運転事故により犠牲になった当時本校に在籍していた2人の生徒の為に黙祷を捧げました。

山本様は、10年前の被害者の1人である山本 寛太さんのお母様です。「当たり前に明日が来るわけではないということを、2人が教えてくれた。」という当事者である山本様からの言葉がずっしりと重く響き、生徒も教員も飲酒運転の恐ろしさを身をもって真剣に感じていました。

例年ではマラソン大会当日に黙祷を行いますが、今年はコロナウィルスの影響で実施ができなかった為、ZOOMでの集会という形で動画を視聴しながら実施致しました。

00f919fd-69f0-4365-a56a-e3427e8bcd0f 78585fe3-4578-4ddd-8d54-74a685f1b70c 1ede68c9-a109-425d-aa14-60a302e968a0 dfe154b3-4c8f-4342-9e25-9b66e183dc26 e3c468c3-6e07-4f0b-b2c6-23f2ef02e4f0 e328ed26-f8f5-4354-acc5-8d838e543a83

 

更新日:2021.02.06
博多高校リモート授業紹介!

博多高校では感染症対策として、オンラインライブで授業の配信を行っています。
現在登校することが難しい生徒向けにオンラインの授業を受けてもらったり、災害等で緊急休校になったりした際にはリモート配信に切り替えて自宅で授業が受けられるようにしています。

一部の様子をお届け致します。

a3bced6e-8139-4bac-825a-c0413e4f66b3

541f896f-78f6-4b96-b4be-0503c2c54be6

1d2383dd-8ea3-484c-8179-5e7b2fbd2d28

スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 私立高校授業料実質無償化 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.