11月6日(水)3〜6限の時間に文化祭2日目が実施されました。この日は有志出し物、3年生作成のemotionMovieを全校生徒で観覧しました。文化祭2日目が悪天候により延期されたことで落ち込んでいる生徒達が多かったなか、有志出し物のパフォーマンス力の高さ、emotion Movieの完成度の高さに観客は魅了され、想像以上の盛り上がりを見せました。
無事に文化祭2日目を実施でき、教員生徒共に充実した気持ちで文化祭を終えることができました。
11月1日(金)に令和6年度 文化祭1日目が実施されました。
今年度は悪天候の中、雨に負けない様々な新しい試みがあり、大変盛り上がりました!
装飾・展示・物販・模擬店・有志出し物など、多くの魅力的なコンテンツに溢れていました。
昨年度に引き続きパワーアップした照明により、有志出し物や際は歓声が止まないほどの盛り上がりが見られました。
特に3年生の模擬店では悪天候の中、各クラス協力して楽しみながら一生懸命に調理や販売する姿を見て心を打たれました。
3年生にとって素敵な思い出となったことでしょう。
福岡県私学協会アジア交流のプログラムでベトナムハノイ市のヴィット•ドゥク(Viet Duc)高校の生徒が今週来日しています!
興志館進学コースの授業体験だけでなく、書道などの日本文化についても学んでいます。
文化祭も体験予定なので良い思い出ができるといいですね!
10月20日(日)に長崎県立総合体育館で第52回バトントワーリング全国大会九州予選が行われ、金賞でした。
その結果、全国大会出場が決定しました!
全国大会は12月7日(土)に千葉県の幕張メッセで行われます。
応援よろしくお願いします!
10月16日(水)に1年生普通科が九州産業大学の1日体験(Weekday Campus Visit)をしました。
ガイダンスでは大学、就職、社会情勢に関するキーワードのペアリングを行った後に現在の日本を取り巻く環境について知ることができました。
また、講義だけでなく大学生との座談会や施設見学を通して充実した時間を過ごすことができました。
今後の進路実現に向けて様々なヒントを得られる貴重な機会となりました。
10月12日(土)に第2回体験入学が行われました。
今回はクラスでのHRから授業を受けるという学校の実際のスケジュールに近いものを体感するというコンセプトで実施されました。
来校された540名の皆様、本当にありがとうございました!
入試説明会を11月23日(土)に行いますので是非ご参加下さい。
本校のバトントワリング部がRKBより取材をされました!
番組の放送予定は10月16日(水)です。
引き続き応援よろしくお願いします!
10月9、10、11日に各学年対抗クラスマッチが実施されました。
試合をしている生徒達は普段見せない表情で見てる教員もわくわくする気持ちになりました。
大きな怪我もなく無事終わり、充実したクラスマッチとなりました。
9/21(土)、9/22(日)に第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会中部ブロック予選会が実施されました。
試合結果は以下の通りです。
◯1回戦 vs 糸島高校
1セット目 25-8
2セット目 25-14
セットカウント 2−0
◯2回戦 vs 福岡大学附属若葉高校
1セット目 25-22
2セット目 25-20
セットカウント2−0 福岡県大会出場決定
9/29(日)に予選順位決定戦が行われた後、10/26(土)、10/27(日)に行われる福岡県大会に2年ぶりに出場致します。今後とも応援よろしくお願い致します!