学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2020.12.11
保護者対象の大学見学会(バスツアー)が行われました。

12月11日(金)に保護者対象の大学見学会を実施しました。

午前中の九州共立大学では経済学部とスポーツ学部の取り組みや、1年生からのクラス担任制や個々に共に寄り添う教育方針、キャリアサポートに関して学校説明をいただきました。学校見学ではトレーニング室や多目的グラウンド・屋内公認温水プールなどスポーツ学部ならではの施設を見学しました。

午後の福岡工業大学 では在学生のプレゼンテーションをいただき、何を学びたいのかをしっかり考えた上での大学選びが重要だと伝えられました。後半では西日本屈指の施設を見学しました。研究で使用する高性能な顕微鏡やパソコン、3Dプリンターなどが印象的でした。

参加された保護者の方々は、各大学の教育内容や学生さんの姿を見ることができ、大学への理解が深まったと好評でした。

e17a3e38-7653-4b6f-a389-baf53b29319e d2a23b12-658c-4744-8f8e-aa27c0924959 dba79961-a238-458a-bd0d-cbebda7d22de

126ba935-65c1-42ff-b742-dbf926ae7c26 8888259b-f550-4bc9-95c7-a7c71cc2c075

更新日:2020.12.10
保護者対象専門学校見学会(バスツアー)が行われました。

12月10日(木)に保護者対象の専門学校見学会を実施し、コンピュータ教育学院ビジネス カレッジ・麻生専門学校グループ福岡校・博多メディカル専門学校の3校を訪問しました。 学校説明では各学校がそれぞれの分野で実践力を養成するための専門的な教育についてや、職業人 としての人間力を育成するための取り組みについて、また各業界の現在の就職状況などについて詳しく聞くことができました。

施設見学では、現在流行のeスポーツが集中して行える専用実践室や、実際の飛行機と同じ仕様の座席や、現場と同じタイプの洗髪台、歯科で使用する CAD/CAM や人工心肺装置など、専門学校ならではのプロ仕様の充実した設備を見学することができ、参加された保護者の方々は専門学校の実践教育について理解を深める よい機会となりました。

0a65e6b6-b4a1-48fd-abd3-ba380d9012fd e6f3ac4d-f43c-43bd-b506-c53226fa6a70 b09d1664-f0d7-48d1-91f9-2b877f613b39 95831e1c-c075-4cc5-a5bf-580a761c7ace bb600ae3-c6ff-418e-9ce3-17dda90e2e6d 1512fc12-f5c8-4670-bb17-b60426eab517 c9c3ca1c-edf6-4e2f-bd88-7d2f76705e8c 910b085b-0f99-47c4-a7b2-b94340ce2d76 81c29847-f5a7-4f3f-abc4-514765422f1f

更新日:2020.12.07
公務員クラス説明会

12月7日(月)に本校1年生の公務員コース希望生徒を対象に提携校である麻生公務員専門学校(福岡校)の講師より公務員クラスについて説明して頂きました。公務員試験までの流れなど丁寧に教えて頂き、保護者も多数参加していました。

希望通り2年生から公務員クラスで勉強を始めた場合は厳しい道のりにはなりますが、公務員試験合格へ向けての充実した日々を本校で送れますので公務員クラス希望の皆様は是非頑張ってください!

97d1923a-02b4-4c83-9d88-f5d222a2d89e bfda433e-8ccd-412e-a371-dc894e7cfd02

更新日:2020.12.07
高大連携出前講座1(興志館1年生)

12月7日(月)に九州国際大学の福西和幸先生の興志館の1年生へ「世界の10代は何を学んでいるのか?」というお題で講演をして頂きました。

携帯基地局などの技術の広がりや名門大学の講義がインターネットで見れることから世界中の子どもたちが住む地域のハンデを背負わずに優秀な学生として大学へ入学できるようになったことを学びました。そして学問の発展の過程が教養として生徒が学ぶ現在の科目へ繋がっていることも教えて頂きました。

高校での3年間が人生の中で大きな役割を持つことを改めて自覚し、進路実現やより広い視野を持った人間へと成長できるようになって欲しいものですね!

ae61c964-3631-4899-b8b3-4cf9d45095e64e553e11-6f8d-4958-b756-240049b0800095a29ca4-cc6a-4c52-8a5a-a6c6513d7cfa198c65e5-51e6-4d4f-b4e7-a1127894e2cf

更新日:2020.12.05
看護専攻科1・2年生研究発表会

本日、125()に専攻科2年による看護研究発表会を行いました。

本年度の発表会は新型コロナウイルス感染対策の中でしたが、今回もグループそれぞれの特色が研究テーマに表れた発表でした。

学生それぞれが学びを深めたい研究を考え、実習に行きながら少しずつまとめていき2年生それぞれが遅くまで残って先生にアドバイスを頂いたり、時には学生同士でアドバイスをし合うなどしっかりとしてプロセスを経て研究論文が完成されました。

後輩達やお世話になった方々に聞いていただくのは緊張したでしょうが同時に達成感も得られたのではないでしょうか。

2年生の皆さんは2月の国家試験も頑張って下さい!

d3094ccb-1dc8-4363-8d09-4b80e6c7a9f1

095f98ec-b9cc-4ee9-9b09-60fed54a937e e2c60f51-ab08-4956-8200-3ab21fe7fde7 aeec48d5-8942-4cc3-97a7-c967e9324860

更新日:2020.12.03
令和2年度 3年生 特別講演

12月3日(木)に本校特任講師 的場 亮先生に「過去の自分に負けないように今を生きる」という演題で特別公演を行っていただきました。

自分の可能性を信じること、他人と比較する際に技術と人格を分けて考えることなど、これからの学校生活、また卒業後に活かしていきたい話ばかりでした。

3年生の皆さんの今後の成長に繋がるといいですね!

951d1091-c1be-4849-9039-3c9299ac8b81 f9c60bec-afe1-4fb1-9d84-350d62c22fb5 c3821a9f-cfe2-40ae-918a-2ae188508be1

更新日:2020.11.29
バトントワリング部がイベントに出演

本日11月29日(日)に本校のバトントワリング部がスポーツガーデン香椎の「グッドサイクルフェスタ ガーデンズ千早」というイベントに出演しました!

素晴らしい演技で会場が魅了されていました!今後のバトントワリング部の活躍に目が離せないですね!

6ebc29d4-4159-4da9-aff6-90649f09d7b1 54f93161-90f8-4500-9b5d-08c1b0cd4c9e2020-12-01-14-11%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8

 

更新日:2020.11.27
2年生遠足 

本日、11月27日(金)に2年生が熊本県荒尾市にあるグリーンランドへ遠足に行きました。

本年度はコロナウイルスの影響で多くの学校行事が中止になってしまった為、少しでも生徒たちに今の学年、クラスでの思い出を残して欲しいという思いから今回の遠足行事が企画されました。

2年生全員それぞれが園内でのマナーを守りながら、大きな事故も無く存分に楽しむことができた素晴らしい遠足になりました。

今回は次の2学年としての大きな行事である修学旅行に向けてもいいスタートとなりました!しっかりリフレッシュしてまた来週から頑張りましょう!

e525b816-d42f-42ac-8963-ca21839285cd dceff11a-5e79-49be-b16f-a498e0b3402d 99b70fc9-4712-46f2-b31e-94f8c246b5a3 185fbaed-8cf5-439f-b9dc-d400a908e77c

更新日:2020.11.26
3年生クラスマッチ

本日11月27日(木)、3年生でクラスマッチを行いました。。

全校で行われてた例年と違って本年度はコロナウイルスの影響で一つの学年ごとにする形式へ変更しました。

バスケットボール、バレーボール、バドミントン、サッカー、卓球などそれぞれの競技で白熱した試合があり、とても盛り上がりました!

進路を決めた3年生も、これから受験等を控えている3年生も残りわずかとなる博多高校での学校生活を精一杯楽しみつつ頑張ってください!

b87dc289-3eff-481d-99bd-33e798b58b3e 9473757f-faa7-4981-8236-d5a8c280a759 8607b29e-5433-46a3-a0c8-363594a24c83 b69788d4-e290-4ab5-b793-5b02cc5aa165 da634f1c-3cd9-45e3-ae85-a6ed9e0fc38f bbd59be9-b3c8-4a40-8d0d-e6aa69cab763

 

更新日:2020.11.17
第3回 夜の学校説明会実施について【今年度最終回】

第3回の夜の学校説明会を11月20日(金)に実施します。参加ご希望の方は以下のリンク、もしくはQRコードから申し込みをお願いします。たくさんのご参加をお待ちしております!

 

夜の学校説明会 申し込みリンク:ここをクリック!

夜の学校説明会申込

スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 私立高校授業料実質無償化 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.