2月12日(水)に2年生を対象に修学旅行前の最後の事前集会と結団式が行われました。
添乗員やカメラマンの紹介があり、生徒はしっかり挨拶できていました。
修学旅行を楽しめるようにマナーや時間厳守を徹底していきましょう。
いよいよ明日から北海道へ出発します!
2月7日(金)に前期入試が行われました。
合格発表は2月12日(水)に行われます。
受験生の皆さんお疲れ様でした。
後期入試は2月15日(土)にあります。
健康に気をつけて受験勉強に励んでください。
本日の前期入試は通常通り実施いたします。
受験生の皆様は気をつけて来校してください。
2月7日(金)の前期入試は実施の予定です。
変更のある場合は午前6時10分までにホームページ上でお知らせいたします。
受験生の皆様はホームページをご確認ください。
1月24日(金)に専願入試が行われました。
合格発表は1月28日(火)に行われます。
受験生の皆さんお疲れ様でした。
前期入試は2月7日(金)にあります。
健康に気をつけて受験勉強に励んでください。
本日の専願入試は予定通り行われます。
受験生の皆さんは気をつけてご来校ください。
1 月 18 日(土)~1月20 日(月)にクラサス武道スポーツセンターにて第 44 回 全九州高等学校空手道新人大会が行われました。
結果は以下の通りとなりました。
【団体戦】
女子団体形 北部ブロック 3 位 (全国選抜出場決定)
女子団体組手 2 回戦惜敗
男子団体組手 北部ブロック 2 位 (全国選抜出場決
【女子個人形】
北部ブロック 優勝 1-4 南里柚月(全国選抜出場決定)
全九州大会 準優勝 1-4 南里柚月
北部ブロック 3 位 2-8 福田舞 (全国選抜出場決定)
【女子個人組手】
北部ブロック -66 キロ 優勝 1-3 白坂友結里(全国選抜出場決定)
全九州大会 -66 キロ 優勝
北部ブロック +66 キロ 2 位 2-5 角川柚心(全国選抜出場決定)
【男子個人組手】
北部ブロック -61 キロ 優勝 1-6 松村幸真(全国選抜出場決定)
北部ブロック +76 キロ 優勝 2-6 松村幸虎(全国選抜出場決定)
全九州大会 +76 キロ 2 位
多くの種目で全国選抜大会に繋げることができました。
全国選抜大会は 3 月 25 日から 27 日まで和歌山県で行われます。
応援よろしくお願いします!
1月20日(月)に1年生を対象に2回目の歯科保健教育が行われました。
今回はプラークや歯周病についてが主なテーマでした。
悪化してからでは遅いため、日頃のケアが大切になります。
セルフケアでは歯ブラシとデンタルフロスの使い方に注意するのがポイントでした。
そして定期的な歯科検診で口の健康を守っていきましょう。
1月17日(金)に3年生の共通テスト受験者に向けた激励会が行われました。
今年は1年後に共通テストを受ける2年生シリウスの生徒に司会を担当していただきました。
学校校長、進路指導部長、興志館部長と2年生シリウス代表生徒の激励の挨拶の後に受験生の挨拶も行われました。
これまで支えてくれた人への気持ちを忘れずに明日と明後日の本番を集中して乗り切りましょう!