3月8日(土)に令和6年度公益財団法人福岡市スポーツ協会 表彰にバトントワリング部 3年田中紫陽・1年久島大空が出席しました。
2名とも多くの大会での実績が評価され、表彰となりました!
今後もそれぞれ活躍していく姿が楽しみです!
3月1日(土)に普通科の第71回、そして看護専攻科の第35回卒業証書授与式が行われました。
本校では初めて両方の卒業式を同日に行いましたが、それぞれ感動の大きい式となりました。
普通科では卒業生の答辞で様々な場面が思い出され、涙を流す生徒が多くいました。
そして専攻科はこれまでの5年間の思いもあり、感動に溢れる卒業式となりました。
誠実に忍耐強く努力してきた卒業生の皆さん、改めておめでとうございます!
それぞれの道を切り開き、充実した人生にしていきましょう!
2月22日にアクロス福岡で行われた、第5回福岡県ワンヘルス国際フォーラムに本校1年生が実践発表者として参加しました。福岡県は「人と動物の健康」と「環境の健全性」を一体的に守る「ワンヘルス」を推進しています。看護科は、セラピードッグ体験を通して動物との共生について、普通科は総合的な探究の時間での活動から野生の生きものとの共存についてプレゼンを行いました。
大きな会場で、海外の方々も出席されている中、生徒たちは堂々と発表を行うことができ、貴重な経験となりました。
修学旅行5日目、最終日です。
今日はディズニーシーに行きました。
とても人が多く混雑していましたが、最終日を全力で楽しんでいました!
遊び疲れみんなが寝ている間に、飛行機で福岡に帰りつきました。
お子様たちにとって楽しい修学旅行になっていると嬉しく思います。
2月17日(月)に1年生で学校付近のエリアの清掃活動を行いました。
落とし物の対応や地域の方々への挨拶もできたので充実した活動となりました。
修学旅行4日目です。
今日は北海道から東京に移動し、ディズニーランドに行きました!
夜にはパレードと花火を見て、閉園まで楽しみました!
修学旅行3日目です。
スキー研修が無事終わり、閉校式がありました。
みんなスキーがとても上達しており、まだスキーしたいと言っている生徒もいました!
明日はディズニーに向かいます!
本日の後期入試は予定通り行われます。
受験生の皆さんは気をつけてご来校ください。
修学旅行2日目です!
2日目は初日の練習を活かし、リフトにも乗り山の上から滑りました!
少しずつ上達しています。
明日はスキー研修最終日です!
生徒の皆さんの上達が楽しみです。
2月13日(木)に出発しました。天候が悪く航空機の遅延もありましたが、無事に北海道のルスツリゾートホテルに到着しました!
1日目のナイターではスキーの歩行訓練を行い、慣れない中でも頑張っていました。
明日もスキーを楽しみます!