8月21日(日)に開催されたバトントワリング部 個人戦大会の結果が以下の通りです!
〇第19回 日本バトン協会福岡大会上級バトンコンテスト
薦田 明日菜 シニア部門 ソロストラット 銀賞
〇第6回 福岡バトントワーリング選手権大会
吉水彩夏 ソロトワール シニアⅠ部門 金賞6位入賞
ソロストラット シニアⅠ部門 金賞
磯田 彩歩 トゥーバトン シニアⅠ部門 金賞7位入賞
ソロストラットシニアⅠ部門 金賞7位入賞
堺 栞里 ソロストラット ジュニアⅡ部門 金賞
ダンストワール ジュニアⅡ部門 金賞
村瀬 美恋 ソロトワール ジュニアⅡ部門 金賞
トゥーバトン ジュニアⅡ部門 金賞7位入賞
内田 佳南 ソロトワール ジュニアⅡ部門 金賞
園川 愛奈 ソロトワール ジュニアⅡ部門 銀賞
これからの更なる活躍を期待しています!
8月20日(土)、21日(日)に熊本県にてブロック国体が行われ、本校より3年生ハンドボール部の佐藤 圭が参加をし、決定戦にて鹿児島県に勝利しました。
その結果、10月6日より栃木県で行われる国民体育大会(いちご一会 とちぎ国体)への出場が決まりました。
日頃より応援ありがとうございます!
7月31日(日)から8月3日(水)まで東京で行われましたバトントワリング部の第46回全国高等学校総合文化祭の結果です。
7月31日(日) 場所:東京丸の内 仲通り
総合開会式でのパレード
グッドパレード賞を受賞
8月2日(火) 場所:武蔵野の森総合スポーツプラザ
マーチングバンド・バトントワリング部門大会
実行委員会特別賞を受賞
これからも応援よろしくお願いします!
・少年女子組手 3年 安達水優
・少年男子組手 3年 角川滉寿
上記の2名が10月2日から4日にかけて栃木県で行われる、国民体育大会に福岡県代表として出場することが決定いたしました。
今後とも応援よろしくお願いします!
7月23日(土)、24日(日)の2日間にかけて熊本阿蘇体育館において、第48回全九州空手道選手権大会が行われました。
結果は以下のようになりました。
・女子個人組手 優勝 3年 安達水優(福岡県代表)
・女子団体組手 優勝 福岡県 ※3年安達は福岡県代表として出場
・少年団体組手 優勝 福岡県 ※3年角川滉寿は福岡県代表として出場
今後も応援よろしくお願いします!
7月9日(土)、10日(日)の2日間にかけてSAGAプラザ(総合体育館)において、第71回全九州高等学校総合体育大会が行われました。
大会の結果は以下のようになりました。
・女子団体組手 準優勝
・女子個人組手 3位 東郷華和 ベスト16 栗原凜
・男子団体組手 出場
・男子個人組手 ベスト16 角川滉寿
今後とも応援よろしくお願いします!
令和4年度 全九州高等学校総合体育大会 第 72 回全九州高等学校ハンドボール競技大会の結果報告を下記ファイルよりご覧ください。
こちらをタップ → 2022 全九州大会 結果
今年度、ジュニアナショナルチームに本校卒業生を含めて3名が選出されました。
男子組手
階級 : +76kg
3年生 角川滉寿
女子組手
階級 : −59kg
2年生 東郷華和
女子形
卒業生 宇都宮優佳 (九州産業大学)
以上3名です。
ナショナルチーム選出本当におめでとうございます!!
日本代表として更なる活躍と成長を期待しています!!
皆様、今後も応援宜しくお願いいたします!!
ガンバレッッ!!!
6月11日(土)、12日(日)の2日間に渡り、群馬県の高崎アリーナで第1回全日本空手道体重別選手権大会が行われました。
以下の2名は、全日本空手道連盟の推薦選手として出場し精一杯戦い抜きました。
11日(土)
-55キロ級
2-7 東郷 華和
予選ラウンドにて惜敗
12日(日)
+84キロ級
3-5 角川 滉寿
予選ラウンド全勝により準決勝進出
準決勝は惜敗
角川 滉寿は3位という結果となり、素晴らしい結果を残すことができました。
今後の活躍にも期待しています!!
5月28日(土)、29日(日)の2日間に渡り、福岡市総合体育館において令和4年度総合体育大会空手道選手権大会が行われました。
結果は以下のようになりました。
・女子団体組手 優勝
・女子個人形 ベスト8 2-9荒川美咲 1-9小金丸和心
・女子個人組手 準優勝 3-6栗原凛 3位 2-7東郷華和 ベスト8 3-2安達水優
・男子団体組手 準優勝
・男子個人組手 3位 2-5松野尾繁樹 ベスト8 3-5角川滉寿
女子団体組手および個人組手の栗原凛は、8月に愛媛県で行われるインターハイ・九州大会に出場が決定しました!
また、男子団体組手および個人組手の東郷華和、安達水優、松野尾繁樹、角川滉寿は7月に佐賀県で行われる九州大会出場が決定しました!
今後の活躍に期待しています!