7月17日月曜日に行われました
第7回福岡バトントワーリング選手権大会の結果です。
○相田 姫星
ソロトワール6位、スリーバトン4位
○石橋 杏樹
トゥーバトン7位
○中園 恋遥
ソロストラット6位、ダンストワール4位
○村瀨 美恋
ペア4位、トゥーバトン3位
○内田 佳南
ペア4位、ソロトワール7位
○磯田 彩歩
トゥーバトン4位、ソロストラット6位
永島 舞乙(クラブチーム所属)
トゥーバトン2位
7月8日(土)・9日(日)の2日間、佐世保市体育文化館にて行われた、第72回全九州高等学校空手道競技大会に出場しました。
【個人戦】
女子個人形 3位 2年7組 小金丸 和心
女子個人組手 ベスト16 2年4組 松元 南琉
男子個人組手 ベスト16 3年5組 松野尾 繁樹
男子個人組手 出場 2年8組 伊藤 明輝
女子個人組手 出場 3年6組 東郷 華和
【団体戦】
女子団体組手 優勝
公式戦での3年生最後の大会において女子団体組手で優勝することができました。応援ありがとうございました。小金丸、東郷については26日よりインターハイに出場いたしますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
5月28日(日)に令和5年度福岡県高等学校総合体育大会ハンドボール競技選手権大会(兼九州大会、インターハイ予選会)の決勝戦が行われました。
須恵高校と対戦し、34-28で見事勝利しました。
多くのご声援誠にありがとうございました。
この結果により、6年ぶり4回目のインターハイ出場が決定いたしました!!
インターハイは北海道函館市にて7月25日~7月31日の期間で開催されます。
また、九州大会は6月17日~18日の期間で大分県にて開催されます。
熱いご声援をよろしくお願いいたします!!
5月27日(土)・28日(日)の2日間、真颯館高校にて行われた、令和5年度福岡県高等学校総合体育大会空手道選手権大会に出場しました。
【結果】
個人戦
○女子個人形
第2位 2年7組 小金丸 和心
○男子個人形
第5位 2年7組 島村 朱雄
○女子個人組手
第2位 3年6組 東郷 華和
第3位 2年3組 松元 南琉
○男子個人組手
第3位 2年8組 伊藤 明輝
ベスト8 3年5組 松野尾 繁樹
団体戦
○女子団体組手 準優勝
○男子団体組手 3位
上記の結果,女子個人形(小金丸)・女子個人組手(東郷)はインターハイ出場を決めました。インターハイ出場を決めた2名と女子団体組手・女子個人組手(松元)・男子個人組手(伊藤、松野尾)は九州大会出場を決めました。
九州大会は長崎県にて7月9日からの3日間、インターハイは北海道にて7月25日から行われます。
3月23日から25日の3日間福岡市総合体育館にて第42回全国高等学校空手道選抜大会が行われました。
本校空手道部は以下の種目に出場しました。
男子団体形
女子団体形
男子団体組手
女子団体組手
女子個人形2名
女子個人組手3名
出場種目の中で、男子団体組手 第3位という素晴らしい結果を残すことができました。
男子団体組手での3位は本校創部以来初の快挙となります。
この勢いを次のインターハイ予選に繋げてまいります。
今後も応援のほど、よろしくお願いいたします。
○ 2023年IBTF世界バトントワーリング選手権大会日本代表選考会
田中 紫陽(たなか しよう)
男子ジュニアトゥーバトン 3位
男子ジュニアソロ 3位
2023年IBTF世界バトントワーリング選手権大会への出場が決定しました!
*8月開催 イングランド リバプール
○ 第4回 全日本バトントワーリングジュニア選手権大会
田中 紫陽(たなか しよう)
男子ジュニアトゥーバトン 2位
男子ジュニアソロトワール 5位
【大会名】
2023年IBTF世界バトントワーリング選手権大会日本代表選考九州予選
【結果】
田中 紫陽 ソロ部門・トゥーバトン部門
全国大会出場
【大会名】
第48回全日本バトントワーリング選手権 九州大会
【結果】
ソロトワール 男子ジュニア部門
田中紫陽 1位
トゥーバトン女子ジュニアⅡ部門
村瀬 美恋8位
トゥーバトン男子ジュニア部門
田中紫陽1位
トゥーバトン女子シニアⅠ部門
磯田 彩歩10位
ペア女子ジュニアⅡ部門
内田佳南・村瀬美恋 7位
上記では田中 紫陽さんが全国大会へ出場します。
以下はバトン部の部員ではありませんが、クラブチーム所属の博多高校の生徒です。
第48回全日本バトントワーリング選手権 九州大会
トゥーバトン女子ジュニアⅡ部門
永島 舞乙 3位 *全国大会出場決定
2023年IBTF世界バトントワーリング選手権大会日本代表選考九州予選
トゥーバトン女子ジュニアⅡ部門
永島 舞乙 *全国大会出場決定
12月9日(土)に千葉県幕張メッセで行われました第50回バトントワーリング全国大会で金賞を受賞しました。
これからもバトントワーリング部の応援よろしくお願いします!
令和4年11月18日(金)から20日(日)の三日間にかけて、鹿児島県総合体育センターにおいて全九州高等学校空手道新人大会が行われました!
結果は以下のようになりました。
【ブロック順位決定戦】
・女子個人形 北部ブロック優勝1ー9小金丸和心
・男子団体形 北ブロック準優勝(全国選抜大会出場決定)
・女子団体形 北ブロック優勝
・女子団体組手 北ブロック準優勝
・女子個人組手 -48キロ 北ブロック3位2-9荒川実咲
-59キロ 北ブロック優勝1ー3松元南琉
【全九州大会】
・男子団体形 5位
・女子団体形 優勝
・女子個人組手
-53キロ 優勝1-2松本百花
-59キロ 3位1-3松元南琉
+59キロ 準優勝2-7東郷華和
また、以下の種目において3月に福岡県で行われる全国選抜大会の出場を決定しております。
・団体戦 女子団体形、男子団体形、女子団体組手、男子団体組手
・個人戦 女子個人形:小金丸和心、荒川実咲
女子個人組手:松本百花、松元南琉、東郷華和
今後とも応援よろしくお願いします!