6月28日(金)~30日(日)に久留米アリーナにて、
第68回 全九州高等学校空手道競技大会が行われました。
結果は以下の通りでした。
女子団体組手 優勝
女子個人形
宇都宮 優佳 3位
男子個人組手
中村 竣 ベスト8
女子個人組手
串間 友海 ベスト8
また、女子団体組手、女子個人形の宇都宮さん、女子個人組手の串間さんは、
沖縄で行われるインターハイへの出場が決定しております。
引き続き、応援よろしくお願いします!!
6月16日(日)久山相撲場にて、
第74回 国民体育大会 相撲競技 福岡県選考会が行われました。
結果は、以下の通りでした。
2位 伊藤宏次朗
3位 伊藤拓海
5位 園田陽司
また、以上3名の選手が国体候補選手に選ばれました。
今後も応援よろしくお願いします!
6月9日(日)、福岡市総合体育館にて
第46回福岡県空手道選手権大会(個人戦)が行われました。
結果は以下の通りでした。
女子個人形
宇都宮 優佳 優勝
女子個人組手
串間 友海 優勝
角川 瑞稀 準優勝
宮﨑 穂乃香 3位
今後も応援よろしくお願いします!
6月2日(日)にアクシオン福岡にて、
福岡県高等学校総合体育大会ハンドボール競技選手権大会が行われました。
新宮高等学校との決勝戦では、接戦の末20-21で敗れ、準優勝でした。
これにより、6月14日~16日まで長崎県佐世保市で行われます、
全九州高等学校ハンドボール競技大会への出場が決定しました。
引き続き応援よろしくお願いします!
5月25・26日(土・日)に、篠栗町合併50周年記念体育館にて、
福岡県高等学校総合体育大会空手道選手権大会が行われました。
結果は以下の通りでした。
男子団体組手 3位
女子団体組手 優勝
女子個人形 宇都宮 優佳 優勝
男子個人組手 馬場 伊吹 ベスト8
中村 竣 ベスト8
女子個人組手 串間 友海 優勝
角川 瑞稀 3位
次は九州大会です。
応援、宜しくお願いします!
5月11(土)、12(日)に久留米アリーナで、空手道部中南部ブロック予選が行われました。
結果は、以下の通りでした。
男子団体組手、準優勝
女子団体組手、優勝
男子個人形、木原恭助君 ベスト8
女子個人形、宇都宮優佳さん 優勝
柏本菜那さん ベスト8
男子個人組手、馬場伊吹君 3位
中村竣君 ベスト8
女子個人組手、德久葉月さん 優勝
串間友海さん 準優勝
角川瑞稀さん 3位
県大会も頑張りますので、応援よろしくお願いします!
5月5日(日)、5月6日(月)に福岡フットボールセンターで行われた、
福岡県高等学校サッカー大会 中部ブロック予選会 代表決定トーナメントで、宗像高等学校に1-0で、筑紫丘高等学校に7-1で勝利し、
県大会出場が決定しました。
5月11日(土)から全国総体県予選も開催されます。
今後とも、応援よろしくお願いします!
4月下旬に、第3回春季福岡県高等学校ハンドボール選手権大会
が行われました。
4月28日(日)大牟田市民体育館で行われた、
新宮高等学校との決勝戦では、21-18で勝利し、
見事、優勝しました!
今後とも、応援よろしくお願いします。
ラグビー同好会は、今年度より発足されました。
ラグビーには、勇気、忠誠心、スポーツマンシップ、規律、
そして、チームワークといった多くの社会的・情緒的概念が
詰まっています。
部員の大半がラグビー未経験者ですが、この精神を胸に、
部昇格を目指し、頑張っていきます!
応援、よろしくお願いします!
1回戦は、中村三陽高校に4-2で勝利。
2回戦は、純真高校に9-2で勝利しました。
3回戦は、九州産業高校との対戦です。