学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
  • 受験生の皆さんへ
  • インターネット出願の手引き
  • 3年間の笑顔のために
  • 3年後の笑顔のために
  • 30歳時の笑顔のために
  • 博多高等学校コンセプトムービー
博多興志館とは
特進シリウスクラス
特進ドリームクラス
進学クラス
キャリアデザインコースとは
ITビジネスクラス
調理・保育クラス
公務員クラス
看護科・看護専攻科とは
5年一貫教育
  • 進路実績
  • 学校行事
  • 部活動紹介
  • 在校生&先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 施設紹介
  • グローバル教育
  • 動くパンプレット
  • 博多メディカル専門学校
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求
  • デジタルパンフレット

News&Topics

更新日:2023.12.16
令和5年度2学期終業式

12月16日(土)に2学期終業式が執り行われました。
1年間の中で一番長い2学期が終了し、就職先や進学先が決まっている3年生も多くいますが、共通テストや一般入試のある生徒はここらが勝負です。悔いのないように過ごしましょう。1・2年生の皆さんは進路実現へ向けて早めの行動を心がけましょう。
その後はゴールボールのチーム、バトントワリング部・空手道部の表彰が行われました。
そして最後に看護専攻科の学生による「ジェンダーフリー」に関する研究発表が行われました。
研究の際の調査結果は本校の生徒貴重な意見を聞く機会となり、今後の学校におけるジェンダーへの取り組みにつながると思われます。
pxl_20231216_091052277
pxl_20231216_092112637
pxl_20231216_094218304
pxl_20231216_0950521402
pxl_20231216_0957401102

更新日:2023.12.11
年金セミナー

12月11日(月)に3年生を対象に年金セミナーが行われました。
年金の種類についてだけでなく、20歳になったら公的年金制度に加入し、保険料を納める義務があることや保険料を納めるのが困難な場合に「免除」や「猶予」があることを学びました。世代間の支え合いにも大切な制度なので将来のためにも年金制度についてより深く知るきっかけになってのではないでしょうか?

pxl_20231211_113223916

pxl_20231211_113555539

pxl_20231211_120635996

更新日:2023.12.08
3年生 テーブルマナー講座

12月8日(金)に3年生を対象に福岡リーセントホテルでテーブルマナー講座が行われました。

結婚式などを想定した食べ終わるまでマナーを実際のコース料理を頂きながら解説をしていただきました。

社会に出るにあたって大切なマナーを学ぶことができたので是非今後に活かしましょう!
jpeg_20231208_123932_

jpeg_20231208_123719_

pxl_20231208_125124351

pxl_20231208_144533544

更新日:2023.12.04
令和5年度 金融経済教育

12月4日(月)に3年生を対象に金融経済教育が行われました。野村證券株式会社の木村様より「将来の話とお金のこと」を詳しく聞くことができました。

就職後の20年のプランのシミュレーションなどを行ったり、投資について学んだりなど、お金の使い方へ意識を向ける機会となりました。

20231204_121539

jpeg_20231204_121811_

jpeg_20231204_122757_

jpeg_20231204_124542_

更新日:2023.12.04
令和5年度 歯の特別講演➀

12月4日(月)に1年生を対象に1回目の歯の特別講演が行われました。博多メディカル専門学校大峰様より「虫歯等がもたらす健康への被害」について学びました。
日頃無意識に行っている行動が歯に悪影響になることなど、生徒が自分の歯の大切さについて考える機会となりました。
img_0057

更新日:2023.11.20
献血セミナー(第3学年)

11月20日(月)に3年生を対象に献血セミナーが行われました。
ケガへの輸血のイメージを強く持ってきた生徒は病気の治療のための輸血が多いことや、輸血用血液製剤が3種類もあり、有効期限が短いことなどを知って驚いている様子でした。
また、10代、20代の輸血者の割合が大きく減少していることから協力が必要だという話がありました。
12月14日(木)に献血バスが本校にやってきます。
協力可能な方は是非輸血をしましょう!
8cd4bf08-9f00-4377-ad28-572d1f0515b4

e0af180d-d30f-4e92-8d6c-8b769b789d0b

cd686cf4-2f5b-449e-80e7-5b6b21425fc1

68af1fa9-5265-472e-8bbd-6a643590ec87

更新日:2023.10.28
令和5年度 文化祭

10月27日(金)と10月28日(土)に令和5年度 文化祭が実施されました。
これまではコロナ渦中で制限が多くありましたが、今年度は様々な新しい試みがあって大変盛り上がりました!
装飾・展示・物販・模擬店・有志出し物など、多くの魅力的なコンテンツに溢れていました。
昨年度より大きくパワーアップした照明のお陰様で有志出し物や先生たちの出し物の際は歓声が止まないほどの盛り上がりが見られました。
2日目は中学生の来場もあり、模擬店では売り切れで早く閉まる所も多い様子でした。
最後にあった3年生のEmotion Movieではたくさんの笑いと感動で会場が包まれました。この文化祭で3年生の生徒会の活動は一区切りとなります。
3年生の生徒会の皆様、本当にお疲れ様でした!
276b6c6d-6b84-4ce8-9d10-a39878af2934
9370470c-4bd4-4547-9586-433f753b3448

img_0895-2

更新日:2023.10.26
令和5年度文化祭デジタルパンフレット

10月27日(金)・28日(土)に開催される文化祭のデジタルパンフレットです。
下記の文字をタップしてご覧ください。

文化祭概要・校舎配置図
各学年展示一覧

更新日:2023.10.20
文化祭準備

10月16日(月)より文化祭準備が始まりました!
1週目の最終日である本日は各クラスのや学年で取り組んでいる作品がどんどん完成へと向かっている様子でした!
来週の前半が文化祭に向けての最後の準備となります。
どんな文化祭になるか楽しみですね!
728ede7a-d6c0-4ef4-9674-39e392c55948

6833d7a7-1d9b-46ac-8630-c5952238d31d

img_0761

60677cc3-7c87-41b6-a00e-6ebd88cca56e

更新日:2023.10.18
令和5年度 第47回戴灯式

10月18日(水)に看護科の2年生を対象に第47回戴灯式が執り行なわれました。

今年度は久しぶりにマスクなしで実施でき、生徒の緊張感や期待に満ちた表情が伺えました。

特に生徒のナイチンゲールの誓いの詞は迫力がありました。

式後は生徒が中学時代の恩師と再開する場もあり、とても充実している様子でした。

これからの実習は大変かと思いますが、看護師へ近付く大きな一歩だと思って頑張ってください!
20231018_141955

20231018_181058

スクールポリシーいじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 私立高校授業料実質無償化 公式インスタグラム【普通科・看護科】 公式インスタグラム【看護専攻科】
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
博多メディカル専門学校
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.