4月23日(月)に1年生を対象に
本校特任講師 的場 亮氏をお招きし
「一瞬の感動を人生のきっかけに」という演題で
講演をおこなっていただきました。
新しくスタートした高校生活に対する意欲が高まり、
生徒自身が将来を考える、よいきっかけとなりました。
4月16・17日に部活動体験入部を行いました。
1年生はそれぞれ希望した部活動に参加し、
先輩の指導のもと、体験を行っていました。
これをきっかけに興味のある部活動に入部しましょう!
4月12日(木)に1年生を対象に部活動紹介を行いました。
バトントワリング部・吹奏楽部などが実演したり
各部がスライドを使って部活動の内容を説明したりしました。
来週には部活動体験があります。
興味のある部活を体験して、是非入部しましょう!
4月11日(水)に対面式が行われました。
2・3年生と1年生が対面し、
3年生の先輩が学校の行事の紹介や
各コースの説明を行いました。
1年生は期待に胸を膨らませながら
話を聞いている様子でした。
本日、入学式が挙行されました。
新入生349名は、厳粛な雰囲気の中、保護者と
来賓の皆様が見守るなか、入学許可を受けました。
真新しい制服に身を包み、博多高校生としての
第一歩を踏み出した新入生たちは、
これからの学校生活への希望に胸を膨らませているようでした。
4月9日(月)第1学期始業式が行われました。
新しい学年で良いスタートが切れるよう頑張りましょう!
平成29年3月20日(火)に第3学期の終業式を行いました。
その後表彰を行い、3月末から全国大会に出場する空手部の壮行会を行いました。
全国大会に出場する空手部の皆さん、頑張って下さい!
3月15日(木)本校のフレックスホールにて
看護科1・2年生のバイオリン発表会を行いました。
看護科1年生は音楽の授業で、2年生は課外授業で学んだ
バイオリンの成果を披露しました。
全ての生徒が初めてバイオリンを手にするところから始まりましたが、
1年生はキラキラ星など、
2年生は難易度が上がり、威風堂々やカノンなどの曲を演奏しました。
保護者の皆様にも参観頂きありがとうございました。
平成30年3月3日(土)に看護専攻科(5年一貫コース)48名の卒業証書授与式が挙行されました。
当日は、ご多忙中にもかかわらず、大変多くの卒業生のご家族の皆様や
ご来賓の方々にご来席を賜り、誠にありがとうございました。
自分が目指す理想の実現するために頑張ってください。
今後も応援しています。
平成30年3月1日(木)に博多高等学校 第64回卒業証書授与式が挙行されました。
当日は、ご多忙中にもかかわらず、大変多くの卒業生のご家族の皆様や
ご来賓の方々にご来席を賜り、誠にありがとうございました。
卒業生計390名は、
今日を晴々とした様子で卒業式に臨みました。
卒業生は一緒に過ごした先生や友人との別れを惜しみ、
3年間の高校生活に別れを告げ、それぞれの進路に羽ばたいていきました。
卒業生が社会に貢献し、幸せな人生を歩んでいって欲しいと心から願います。
卒業生の皆さん、本当にご卒業おめでとうございます。