3月1日(日)に第67回卒業証書授与式が行われました。
コロナウィルス対策の影響で式は短縮となりましたが、計324名の卒業生はしっかりと式に臨みました。
一緒に過ごした先生や友人との別れを惜しみ、3年間の博多高校での生活に別れを告げ、それぞれの新しい道へと歩みます。
卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!今後のご活躍を期待しています!
この3年間、博多高校への理解おご協力をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
2月25日(木)に予餞会が行われました。
例年は在校生も参加し、ステージで直接出し物が行われてきたのですが、今年度はコロナウィルス対策として卒業生のみが動画を視聴する形式に変更して行われました。
部活動生に各学年会の先生たちのハイクオリティーな編集が入った動画を観て卒業生たちがとても楽しんでいる様子でした!
卒業式まであと少しです。
3年生の皆さん、残りわずかな高校生活、充実した毎日を送ってください。
2月25日(木)に看護専攻科卒業記念講演会が行われました。
コロナ禍の状況を踏まえ、リモートでの開催となりましたがお二人の先生からとても貴重なお話を聞くことができ、卒業生は集中して聴講していました。
4月からの新たな生活、看護師としての知識がより深まり良い経験になったと思います。
本日、NPO法人はぁとスペース代表 山本 美也子様をお招きして飲酒運転撲滅講和を行って頂きました。その後10年前のマラソン大会前日に飲酒運転事故により犠牲になった当時本校に在籍していた2人の生徒の為に黙祷を捧げました。
山本様は、10年前の被害者の1人である山本 寛太さんのお母様です。「当たり前に明日が来るわけではないということを、2人が教えてくれた。」という当事者である山本様からの言葉がずっしりと重く響き、生徒も教員も飲酒運転の恐ろしさを身をもって真剣に感じていました。
例年ではマラソン大会当日に黙祷を行いますが、今年はコロナウィルスの影響で実施ができなかった為、ZOOMでの集会という形で動画を視聴しながら実施致しました。
本日1月12日(火)に3学期始業式が行われました。
今回もコロナウイルス感染症とインフルエンザ対策として、zoom配信で行われました。校長の式辞、各分掌の先生方からのお話がありました。
生徒たちはしっかりと先生方の話に耳を傾け、新学期を新たな気持ちで迎えられていると思います。
今学期は年度を締め括る学期です。一緒に頑張っていきましょう!
本日12月17日(木)に2学期終業式が行われました。
今回はコロナウイルス感染症とインフルエンザ対策として、zoom配信で行われました。校長の式辞、各分掌の先生方からのお話と看護専攻科の学生の発表という流れで執り行われました。
看護専攻科の発表ではハイタッチサーフェス(大勢の人々が触る)の危険性と感染予防について学びました。
教室で映像配信を伴う式典は初の試みとなりましたが、生徒たちは厳粛な雰囲気の中でしっかりと先生方の話に耳を傾け、今学期を気持ち良く締めくくることができたと思います。コロナ禍の中ではありますが、健康に楽しく冬休みを過ごし、生徒全員揃って1月8日(金)の始業式でお会いしましょう!良いお年を。
本日、12月5日(土)に専攻科2年による看護研究発表会を行いました。
本年度の発表会は新型コロナウイルス感染対策の中でしたが、今回もグループそれぞれの特色が研究テーマに表れた発表でした。
学生それぞれが学びを深めたい研究を考え、実習に行きながら少しずつまとめていき2年生それぞれが遅くまで残って先生にアドバイスを頂いたり、時には学生同士でアドバイスをし合うなどしっかりとしてプロセスを経て研究論文が完成されました。
後輩達やお世話になった方々に聞いていただくのは緊張したでしょうが同時に達成感も得られたのではないでしょうか。
2年生の皆さんは2月の国家試験も頑張って下さい!
本日、11月27日(金)に2年生が熊本県荒尾市にあるグリーンランドへ遠足に行きました。
本年度はコロナウイルスの影響で多くの学校行事が中止になってしまった為、少しでも生徒たちに今の学年、クラスでの思い出を残して欲しいという思いから今回の遠足行事が企画されました。
2年生全員それぞれが園内でのマナーを守りながら、大きな事故も無く存分に楽しむことができた素晴らしい遠足になりました。
今回は次の2学年としての大きな行事である修学旅行に向けてもいいスタートとなりました!しっかりリフレッシュしてまた来週から頑張りましょう!
本日11月27日(木)、3年生でクラスマッチを行いました。。
全校で行われてた例年と違って本年度はコロナウイルスの影響で一つの学年ごとにする形式へ変更しました。
バスケットボール、バレーボール、バドミントン、サッカー、卓球などそれぞれの競技で白熱した試合があり、とても盛り上がりました!
進路を決めた3年生も、これから受験等を控えている3年生も残りわずかとなる博多高校での学校生活を精一杯楽しみつつ頑張ってください!
本日11月10日(火)、1年生が熊本県荒尾市にあるグリーンランドへ遠足に行きました。
本年度はコロナウイルスの影響で多くの学校行事が中止になってしまった為、少しでも生徒たちに今の学年、クラスでの思い出を残して欲しいという思いから今回の遠足行事が企画されました。
1年生全員それぞれが園内でのマナーを守りながら、大きな事故も無く存分に楽しむことができた素晴らしい遠足になりましたね。
しっかりリフレッシュして、1学年としての残りの学校生活を精一杯送っていきましょう!