新型コロナウイルスによる新型肺炎の発生状況に鑑み、福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部から各学校に対して学校を休校するように要請がありました。つきましては、3月2日(月)から18日(水)までを臨時休校、19日(木)を登校日とします。
本日の後期入試は予定通り実施致します。
受験生の皆さんは気をつけて来校してください。
7時20分現在、福北ゆたか線(篠栗~博多間)が運転見合わせとなっています。
試験時間につきましては配慮いたしますので、安全に十分留意して試験会場にお越しください。
本日の専願入試は予定通り実施致します。
受験生の皆さんは気をつけて来校してください。
【専願入試に関する授業時間の変更】
1月20日(月) 40分×3限授業 12:15放課予定
21日(火) 生徒自宅学習(入試当日)
22日(水) 50分×4限授業
【前期入試に関する授業時間の変更】
1月30日(木) 50分×3限授業 12:45放課予定
31日(金) 生徒自宅学習日(入試当日)
2月 1日(土) 生徒自宅学習日
1月9日(木)に、3年生ITビジネスクラスを対象に、
KSグループ会長の室 金雄 氏
スポーツトレーナーの渡邉 吾児也 氏にお越しいただき、社会人講話を実施いたしました。
質疑応答の時間には積極的な質問が多数あったりと、とても有意義な時間となりました。
本日1月9日(木)より新食堂(ピュア)が営業を始めました。
新しいメニューもあり生徒は盛り上がっていました。食堂を是非ご利用ください。
① 今年度から、高等学校等就学支援金制度がマイナンバー活用システムへ
移行されたため、現在マイナンバーで申請されている方は、学校で直ちに
所得判断基準を確認することができません。
そのため本校では、通常支給分(9,900円)につきましては、仮認定し、
毎月の校納金から差し引いています。
② 加算支給分(7月~11月分)につきましては、県からの審査結果に
基づき、12月に返金する予定です。また、12月以降は、校納金から
差し引いた金額を引き落としさせていただきます。
③ 校納金の納入に伴うご家庭の一時的な負担増により、納入が困難な場合は、
本校事務室にご相談いただきますようお願い致します。
本日、11月10日(日)に第3回体験入学を行いました。
空手道部・吹奏楽部によるオープニングに続いて在校生・卒業生による話、そして本校のグローバル教育を含めた学校説明がありました。
その後は本校特任講師 的場亮先生による講演、そして興志館・キャアリアデザイン・看護科に分かれてのそれぞれの入試説明を行いました。
受験生の皆さん、高校入試に向けて頑張って下さい。