7月11日(金)に飲酒運転撲滅講話が行われました。
海の中道の事故で我が子を失われた大上かおりさんが切実な思いを伝えてくださいました。
飲酒運転の危険性は未だにそういうった事故が起きている現状について話を聞いた本校生徒は悲しんでいる様子でした。
飲酒運転のない世の中になるために運転する前の行動や運転そのものに責任を持つことが大切です。
「NPO法人はぁとスペース 飲酒運転をなくす福岡県民運動本部」の協力のもと、千早駅で生徒会は飲酒運転の撲滅の呼びかけも行いました。
1日も早く、飲酒運転のない世の中になって欲しいものです。