令和4年11月14日(月)に各教室からオンラインにてスマホ・ケータイ安全教室が実施されました。
生徒自身がデジタルネイティブであるが故にSNSのマイナス側面をより深く知るきっかけになったと思われます。
【被害者にならないために】
1.インターネット上で知り合った人を信用し過ぎない。
2.個人が分かる写真や情報を送らない。
3.フィルタリングを活用し、自分自身を守る。
【加害者にならないために】
1.罪に問われるリスクを認識する。
2.投稿する前に将来を想像する。
3.日頃の使い方を見直す。
上記の2項目を意識しながらより安全にスマホ・ケータイを使用できる環境にしていきたいですね!