入試について
入試案内
博多メディカル専門学校の入試は4種類。自分に合った入試を選択してください。
指定校推薦入試(専願)
臨床工学技士科 | 面接・筆記試験【数学I】・書類審査 |
---|---|
歯科技工士科 | 面接・実技試験【石膏彫刻もしくは、ワックス型抜きのどちらかを選択】・書類審査 |
歯科衛生士科 | 面接・作文・書類審査 |
推薦入試(専願)
臨床工学技士科 | 面接・筆記試験【数学I】・書類審査 |
---|---|
歯科技工士科 | 面接・実技試験【石膏彫刻もしくは、ワックス型抜きのどちらかを選択】・書類審査 |
歯科衛生士科 | 面接・作文・書類審査 |
AO入試(専願)
臨床工学技士科 | 面接・課題・書類審査 |
---|---|
歯科技工士科 | 面接・課題【石膏彫刻もしくは、ワックス型抜きのどちらかを選択】・書類審査 |
歯科衛生士科 | 面接・課題・書類審査 |
一般入試(併願可能)
臨床工学技士科 | 面接・筆記試験【数学I、理科(化学基礎、物理基礎、生物基礎より1科目選択)】 |
---|---|
歯科技工士科 | 面接・筆記試験【国語総合(古文・漢文除く)】 実技試験【石膏彫刻もしくは、ワックス型抜きのどちらかを選択】 |
歯科衛生士科 | 面接・筆記試験【国語総合(古文・漢文除く)】 |
AO入試について

※面談・課題提示に欠席された場合は、AO入学試験を受験できませんのでご注意ください。
本校では、面接や課題を通じて受験者の「個性」や「学習意欲」、「可能性」を総合的に審査し合否を判定するAO入試制度を導入しています。AO入試は、出願前に学校の事を十分理解する機会が設けられる事や、進路が早い時期に決定することで入学に向けての充分な準備期間をとることができるなど、受験者にとって多くのメリットがある入試制度です。
AO入試のメリット
- 出願前に学校のことを詳しく知る機会がある
- 「個性」や「意欲」を評価してもらえる
- 面接と課題だけで受験できる
- 新生活の準備がゆっくりできる
※詳細は入学募集要項をご覧ください。
歯科技工士科 歯科技工実技無料通信講座について
歯科技工士の基礎となる石膏彫刻を歯科技工士の基礎となる石膏彫刻を通信講座でいち早くマスターしよう。
石膏彫刻に必要な道具も一式揃っているので、すぐにでも始められます。
当該年度に実施する通信講座を入試前までに修了した、AO入試合格者・推薦入試合格者には、技術奨励金として、入学金より 50,000円を免除いたします。
博多メディカル専門学校では、歯科技工士科の入試科目の一つである実技試験対策として「歯科技工実技通信講座」(無料)を実施しています。個人差はありますが、講座は3〜5回で、終了すると修了証を発行いたします。さらに、推薦入試受験の方は、修了証と最終の作品を試験日に持参いただくと実技試験が免除となります。